派遣の仕事

派遣のおもしろ話~その17

投稿日:2019年2月25日 更新日:

今の職場は女性が多いんです。

だから、職場が臭くないというか、どちらかと言うといい香がしたりするんです(笑)

だから快適なんです。

でもね、別の部署のその人(女性)がくると、なんだろう??臭い?ん・・・いい匂いじゃない・・・ん・・・?

体臭?違う。

悪くなった油?

昔のタンスのにおい?違うなぁ・・・

言い表せないのですが、悪くなった油が近いかな。。。

 

otonosamasamaは人より鼻の穴が大きいせいか、鼻が利くんです。

敏感なんです。

だから、もしかしたら他の人は感じないかも。

 

悪くなった油のにおいだね・・きっと・・・・あ!!

思い出した!!

あの匂いに似てる!!

あの時と同じだ!!

という事で、今回の派遣で出会ったびっくりする人の話です。

 

片づけできない・風呂も入らない女

東北大震災の前につとめていた会社です。

その職場も女性が多かった。

フロアの9割が女性です。

その中に、ちょっと臭いと言われている女性がいました。

20代半ばの若い女性です。

見た目は地味な感じですが、普通の若者という感じ。

ここでは片づけできない・風呂も入らない女とします。

 

otonosamasamaは別の部署(総務)だったし、席が離れていたので、被害は少なかったです。

近くの席の人たちは、匂いがひどいと、気持ち悪くなると、健康被害が出ているようでした。

そう、悪くなった油の匂いに近いんです。

もわっとする、なんとも言えない匂い。

 

職場の先輩が堪り兼ねて、彼女を呼び出し、こそっと伝えたりもしたそうです。

先輩「ねえ、すこし匂いがするんだけど、悪いんだけど、お風呂毎日入ってる?」

片づけできない・風呂も入らない女「・・・2~3日入らない事もあるかな・・・・」

先輩「だめよ。女の子なんだからさ。清潔にするのも社会人として当たり前なのよ。」

片づけできない・風呂も入らない女「すいません。」

でも、効果はなかったようです。

ある日、社宅(会社の借り上げ)の管理会社から総務に連絡がありました。

隣人などから苦情が出ていると。

その苦情の内容が・・・・臭い!!でした・・・

そう、その社宅に住んでいるのはあの!!片づけできない・風呂も入らない女です。

悪臭が、彼女の部屋から出ている、何とかしてくれ!!

 

隣の部屋へも匂いがするってどういう事!?

総務なので、早急に対処しなくてはなりません。

社員の女性2人が現場(社宅)に向かいます。

※otonosmasamaも行って実際にみたかった!!

片づけできない・風呂も入らない女立ち合いの元、部屋に入りました。

うわぁ!!!!!!だったそうです。

ごみ屋敷。

食べたものもそのまま、風呂場もごみやら荷物でいっぱい。

ごみはベランダに放置。

足の踏み場もない。

どこで寝ているのか?

土足で上がりたいほどだったそうです。

 

可哀想に。

総務の女性2人で片付けしたんですって。

一日がかりで。

鼻が曲がるかと思ったそうです。

 

総務「あんなに散らかして、汚いと思わないの?」って聞いたそうです。

片づけできない・風呂も入らない女「・・・・実家もあんな感じなので・・・普通かなぁって・・・」

ダメだ、汚ギャル(死後?)のサラブレッドだ!!

 

ごみ屋敷って、テレビの中の話だと思っていました。

身近にいるんですね。

怖いですね、恐ろしいですね~(淀川長治風に)

 

で、今の職場のその人(女性)・・・・同じ匂いがするんだなぁ・・・・

今までの派遣のおもしろ話は以下一覧。

いろんな人と出会いましたよ。

派遣のおもしろ話~その1

派遣のおもしろ話~その2

派遣のおもしろ話~その3

派遣のおもしろ話~その4

派遣のおもしろ話~その5

派遣のおもしろ話~その6

派遣のおもしろ話~その7

派遣のおもしろ話~その8

派遣のおもしろ話~その9

派遣のおもしろ話~その10

派遣のおもしろ話~その11

派遣のおもしろ話~その12

派遣のおもしろ話~その13

派遣のおもしろ話~その14

派遣のおもしろ話~その15

派遣のおもしろ話~その16

 

にほんブログ 村 OL日記ブログ 派遣OLへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理 ・貯蓄(40代)へ


マクロミル








bsp;

-派遣の仕事
-, , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

一人春闘2019

さて、今年も一人春闘の時期になりました(笑) ベースアップは確実。 でもね。 気持ちがおいつかない。 30円アップすれば納得するのか? 50円アップならば? なんか違う。   じっくり考えた …

派遣・契約社員の2018年問題~その後の話

8月から9月は、派遣の求人がすごく多かったですね。 otonosamasamaは仕事をしていても、派遣の求人はこまめにチェックしています。 トレンドといいますか、流れを常に把握しておくためです。 以前 …

はけんけんぽ解散で協会けんぽになったんですね

知らなかった。 前回の長期と短期では、はけんけんぽではなかったので、気が付きませんでした。 健康診断の案内が来て気が付いたのです。 乳がん検診と婦人科検診は毎年受ける事ができたのに、協会けんぽになって …

この会社やばい コンプライアンスも人権もなってない おばさまのTさんヘルプラインに通報!!

さて、お話しも最終回?です(笑) この会社やばい コンプライアンスも人権もなってない 内部通報制度へとお願いされました この会社やばい コンプライアンスも人権もなってない 3カ月も経つのにこのまま何事 …

昭和な職場

10月から新しい職場でお仕事をはじめたotonosamasamaです。 今回のお仕事を希望したのは、データ集計や実績資料作成がメインだったから。 不器用なotonosamasamaなので、そういった仕 …




人気記事

検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
  • 347,007 アクセス
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。