派遣の仕事

派遣のおもしろ話~その7

投稿日:2017年12月6日 更新日:

派遣で仕事をしていて、最近の傾向についてのお話しです。

最近これ、困っちゃうんですよね。

 残業したい・残業代で少しでも稼ぎたい社員たち

これ、あるあるです。

派遣でもいますよね。

残業していいかの確認を、上司や社員に言わずとも自由に残業できる職場だと、なんか忙しそうに振る舞って稼ごうとする。

でも社員も同じなんですよ。

今の時代だからでしょうか?

安定していて、大手で、働き方改革なんてやっている企業の社員は残業したい人が多いのだと思います。

※会社によりますよ、本当にブラックな企業は私は経験していません。大手の企業を渡り歩いていますから。その前提でお話ししますよ。

残業したい人の口癖は・・・

「あーまたこんな事もやらなくちゃいけないの?大変~」とか

「次から次へと仕事が増えて困っちゃう」とか

「メールまだ全部見終わってないんですよ~手がつけられなくて~」とか

そんな感じ。

忙しい、大変アピールがすごい人です。

f:id:otonosamasama:20171205195046j:plain

自分の仕事は自分しかわからない様にして自分の価値を見出す社員

他の人には教えない。

わかるようにマニュアルを作ったりもしない。

教えても一部しか教えず、大事な部分は自分の手柄にする。

これが仕事をかこって放さない、それで自分の価値をアピールするダメ人間です。

この二つのパターンの社員の下に派遣されたらたまったものではありません。

忙しいといいつつ派遣には仕事は渡さない。

教えてもめんどくさい部分だけやらせて、あとは自分がやった事のように周囲に周知する。

指揮命令者(上司)には働き方改革で、otonosamasamaにはいっぱい仕事してもらいたいんだ!とか言われ、実際には毎日手持無沙汰。

いいんですよ。

こそっとネット見てたりして、時給がもらえるんですからね。

仕事なんてよこさなくていいですよ。

ただ、パソコンスキルの違いや、自分だけ忙しいと思ったりした時など、なんかよくわからん嫉妬やイラツキだけは勘弁してもらいたいものです。

長年派遣してますから、パソコンスキルもあがりますよ。

いろいろな仕事経験してますからね。

あなたが、もたもたデータを手拾いして、1時間もかかった仕事を、5分もかからず終わらせた時のあの顔。

その後の不機嫌、八つ当たり。

また、自分が仕事をうまく派遣に振らないくせに、暇そうにしてるとか、定時で帰るとかに対しての怒りなど。

勘弁してもらいたいものです。

残業したいなら勝手にしろ!!

仕事を派遣に渡したくないならそれでいいじゃない。

なら、手持無沙汰でのほほんとしている派遣に危害を加えるなと言いたい。

 

 
派遣のおもしろ話~その1

派遣のおもしろ話~その2

派遣のおもしろ話~その3

派遣のおもしろ話~その4

派遣のおもしろ話~その5

派遣のおもしろ話~その6

派遣のおもしろ話~その7

派遣のおもしろ話~その8

派遣のおもしろ話~その9

派遣のおもしろ話~その10

派遣のおもしろ話~その11

派遣のおもしろ話~その12

派遣のおもしろ話~その13

 

 

にほんブログ 村 OL日記ブログ 派遣OLへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理 ・貯蓄(40代)へ

-派遣の仕事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

この会社やばい コンプライアンスも人権もなってない 3カ月も経つのにこのまま何事もなかったように終わるの?

その後、いろいろな人にヒアリングが入りました。 この会社やばい コンプライアンスも人権もなってない 内部通報制度へとお願いされました 新たにいろいろわかった事もありました。   そもそも、な …

派遣社員の今日の一言~その5

今日の一言。 コロナウイルスに対する温度差なんなの?? マスクしてない人をみると、怖くなるの変? くしゃみや咳に敏感になるのは普通じゃない? 気にしすぎるのがおかしい? そう言いたい。   …

派遣のおもしろ話~その11

東日本大震災からもうすぐ7年ですね。 まだ、つい何年か前ぐらいの感じがしています。 そんなに経つのか。

はじめてのスポット(日雇い)派遣をやってみて思った事

5日間終わりました。 初めて経験するのに5連勤は無謀でしたが(笑) はじめてのスポット(日雇い)派遣 しかし、良い経験と思いましたし、これからも無理のない範囲でやってみようと思いましたよ。 で、5日間 …

派遣のおもしろ話~その8

10年ぐらい前にいた職場の話をしたいと思います。 偉い、についての話。




人気記事

検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • 333,289 アクセス
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。