節約 雑記

9-10月の電気代

投稿日:2023年12月6日 更新日:

使用量の期間は2023/9/09~2023/10/10までと2023/10/09~2023/11/10までです。

9月分が3,665円と10月分が3,032円の請求でした。

去年と比較するわかりやすいですね。

7月8月9月と去年より高めになってしまいました。

反省。

 

9月と10月は過ごしやすかったので、エアコンもほとんどつけず。

電気代の請求が落ち着きました。

 

前回同様に、使ったワット数 / 支払い料金 で単価を計算。

12月分の請求は5,791円 単価計算33円。

1月分の請求は3,865円 単価計算26円。

2月分の請求は3,588円 単価計算27円。

3月分の請求は2,840円 単価計算28円。

4月分の請求は2,453円 単価計算29円。

5月分の請求は2,467円 単価計算31円。

6月分の請求は3,196円 単価計算32円。

7月分の請求は4,783円 単価計算28円。

8月分の請求は5,223円 単価計算27円。

9月分の請求は3,665円 単価計算31円。

10月分の請求は3,032円 単価計算33円。

 

また電気代の値上げのニュースありましたね。

中東の情勢も怖いですし、何があるかわかりませんので、健康に気を付けながら節電がんばりたいと思います。

にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村








-節約, 雑記
-

執筆者:

関連記事

2022/05/05の休日

昨日朝早くから出かけて、1日ドライブだったので、ちょいとお疲れotonosamasamaです。 疲れていても、朝寝坊できずいつもの時間に起きてしまいました。 洗濯して、掃除・雑用をこなしましたよ。 あ …

加齢か?熱が出なくて風邪と戦えない

コロナ GoogleのCOVID-19 感染予測(日本版)を久々見てみたら怖くなった

otonosamasama地域では感染者がとても増加している。 3月1カ月感染者数の推移を拾ってみました。 日付 曜日 感染者数 前週との比較増加率 2月22日 月曜日 0 2月23日 火曜日 12 …

2022/04/10の休日

昨日派遣会社からびっくりする電話がありましたが、ひとまず今日は実家通いはお休み。 まだ母に報告していないので、明日から仕事だと思っている(笑) 今日はネットスーパーの宅配を予約していたので、受け取りま …

メダカさん30匹里親さんへお渡し

メダカを飼い始めて4カ月になりました。 otonosamasamaが飼いたくて買った訳じゃないのに。 ま、癒されますけどね。 今日は一日無理はせずゆっくり過ごしました その後のメダカさんの様子 メダカ …




検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
  • 376,707 アクセス