さて、今年も一人春闘の時期になりました(笑)
ベースアップは確実。
でもね。
気持ちがおいつかない。
30円アップすれば納得するのか?
50円アップならば?
なんか違う。
じっくり考えたいです。
じっくりと言っても3月はいってますからね。
時給交渉はするべきです!!
派遣だから?
3年で終わりだから?
そんなのは理由になりませんから。
otonosamasama~I will try anything and everything
平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!
投稿日:2019年3月12日 更新日:
さて、今年も一人春闘の時期になりました(笑)
ベースアップは確実。
でもね。
気持ちがおいつかない。
30円アップすれば納得するのか?
50円アップならば?
なんか違う。
じっくり考えたいです。
じっくりと言っても3月はいってますからね。
時給交渉はするべきです!!
派遣だから?
3年で終わりだから?
そんなのは理由になりませんから。
執筆者:otonosamasama
関連記事
オフィス用語?っていろいろ出てきますよね。 その都度「なんだ?どんな意味だ?」ってお勉強してますけれど。 スキーム・インバウンド・エビデンス・OJT・コアタイム・コンシューマー・ナレッジ・・・・ 最近 …
今年は単発の仕事を出来る限り入れています。 将来の事を考えて、スキルアップ&雇用先の安定確保のため。 久々の単発派遣で勉強になりました 60代になってもできる仕事 また、追加で積立投資をはじめたからで …