あおぞら銀行 家計簿・資産・予算管理

あおぞらネット定期へ申し込み作業~その1

投稿日:2017年12月25日 更新日:

あおぞら銀行の口座開設が完了しました。

少し時間かかったかな。

ぼやぼやしてないで、あおぞらネット定期へうつさなきゃと手続きしましたよ。

まずは資金を移動。

f:id:otonosamasama:20171225200253p:plain

SBI証券口座なら上記の提携銀行からの入金は無料!!

otonosamasamaはイオン銀行がメイン口座なので無料になります。

f:id:otonosamasama:20171225200119p:plain

100万・・・・

SBI証券へ移動しました。

f:id:otonosamasama:20171225200116p:plain

あとはSBIハイブリット預金へ移行されるのを待つのみ。

f:id:otonosamasama:20171225200831p:plain

FAQを見ると翌営業日に自動振替されるってあります。

otonosamasamaの理解が間違っていなければ。。。。

ハイブリット預金へ振替されたらSBIネット銀行へ移します。

これも無料。

そしてあおぞらネット定期へ移します。

これで手数料はいっさいかからずに手続きできます。

otonosamasama.hatenablog.com

あおぞらネット定期へする事に決めたけど、100万を移すのはドキドキでしたよ。

決めたけど、もじもじしてました(笑)

otonosamasama.hatenablog.com

しかし冬金利キャンペーンを知って、これは期間中にやらねばと!!

あおぞら銀行の手続きがととのったので、さっそくです。

僕の大事なお金を旅に送り出した気分です。

あ、まだあおぞら銀行に預けてないか(笑)

にほんブログ 村 OL日記ブログ 派遣OLへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理 ・貯蓄(40代)へ

-あおぞら銀行, 家計簿・資産・予算管理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023/3収支報告

暖かいというか暑い日もあり、肌寒い日もあり、なんだか体がついていかないです。 着るものも毎日悩むー。 心配性なので厚着すると汗ばみ、汗ばむのが嫌で薄着で行くとうっすら寒くて1日後悔する(笑) いまの時 …

携帯代金の見直し~楽天カード支払いにしました

先日モッピー経由で楽天カードに申し込みましたが。。。。

no image

はじめてのマネーセミナーに参加してきました

今日は行ってみたかった「初めての人のためのマナーセミナー」に参加してきました。

あおぞら銀行夏金利キャンペーン

あおぞら銀行に預けていた100万が満期になりました。 あおぞらネット定期の満期になりました 100万預けて金利0.25%で1993円の利息。 1993円ぽっちと思うか?こんなに?と思うか?人それぞれで …

no image

イオン銀行普通預金にほぼ全額入金しました

今日は台風一過。 空気がきれいで、ちょっと暖かい日になりました。




人気記事

検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
  • 347,007 アクセス
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。