あおぞら銀行 家計簿・資産・予算管理

あおぞらネット定期へ申し込み作業~その1

投稿日:2017年12月25日 更新日:

あおぞら銀行の口座開設が完了しました。

少し時間かかったかな。

ぼやぼやしてないで、あおぞらネット定期へうつさなきゃと手続きしましたよ。

まずは資金を移動。

f:id:otonosamasama:20171225200253p:plain

SBI証券口座なら上記の提携銀行からの入金は無料!!

otonosamasamaはイオン銀行がメイン口座なので無料になります。

f:id:otonosamasama:20171225200119p:plain

100万・・・・

SBI証券へ移動しました。

f:id:otonosamasama:20171225200116p:plain

あとはSBIハイブリット預金へ移行されるのを待つのみ。

f:id:otonosamasama:20171225200831p:plain

FAQを見ると翌営業日に自動振替されるってあります。

otonosamasamaの理解が間違っていなければ。。。。

ハイブリット預金へ振替されたらSBIネット銀行へ移します。

これも無料。

そしてあおぞらネット定期へ移します。

これで手数料はいっさいかからずに手続きできます。

otonosamasama.hatenablog.com

あおぞらネット定期へする事に決めたけど、100万を移すのはドキドキでしたよ。

決めたけど、もじもじしてました(笑)

otonosamasama.hatenablog.com

しかし冬金利キャンペーンを知って、これは期間中にやらねばと!!

あおぞら銀行の手続きがととのったので、さっそくです。

僕の大事なお金を旅に送り出した気分です。

あ、まだあおぞら銀行に預けてないか(笑)

にほんブログ 村 OL日記ブログ 派遣OLへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理 ・貯蓄(40代)へ

-あおぞら銀行, 家計簿・資産・予算管理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

楽天お引越し定期はスルー あおぞら銀行の普通預金へ

あおぞら銀行の普通預金金利は0.2%です。 楽天お引越し定期は金利が下がり続け0.13%です。 楽天銀行 資金お引越し定期とその他利息まとめと~金利がまた下がりました   楽天お引越し定期は …

no image

低所得者がお金を貯めるならマメさも必要だと思った

あおぞら銀行普通預金決算利息

なるべく資金をあおぞら銀行に預けているotonosamasamaです。 楽天お引越し定期はスルー あおぞら銀行の普通預金へ あおぞら銀行は普通預金なのに、金利年0.2%!! いざという時出金できるし、 …

no image

イオンカードセレクトに慣れるまでまだまだかかりそうです

イオンカードセレクトに切り替えをして、カードが届いて2週間。 パスワードを失念、再発行(涙) それからもまだバタバタです。

メルカリで1,000ポイントをもらった

メルカリは出品は多数したが、購入は未経験なotonosamasama。 今回、なぜか?1000ポイントもらいました。   はい。 お買い物体験ですね。 何を買おうか?? う~む。 あ!!そう …




人気記事

検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • 333,623 アクセス
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。