nanaco WAON・イオンカード・イオン銀行

nanacoとWAONのポイント管理 去年のポイントまとめ2018

投稿日:2019年1月29日 更新日:

いまさらですが、去年のnanacoとWAONのポイントまとめです。

そもそもnanacoを使いはじめたのは、税金の支払いのためです。

今の派遣会社では市県民税が給与天引なのです。

それを知ってから、そこまで真剣にnanacoポイント考えていませんでした。

市県民税が給与天引だった・・・・

 

でも3月から一人暮らし。

nanacoの使えるスーパーを利用すると思うので、ポイントについてまた考えなくては。

 

2018年のWAONポイント。

13,876円!!

買い物で貯まったポイントではなく、ほぼモッピーです。

これはもう収入ですね(笑)

今年もモッピーは地味に続けます。

楽天での買い物、オルビスでの買い物、ゲームなど。

モッピー経由でポイント貯めます!!

モッピーいろいろ活用してみる事にしました

 

 

nanacoは、7の付く日にチャージすると100ポイントもらえるのを、7月ぐらいまで頑張りました。

あとリサイクルポイント。

これは続けてます。

1,131円の収入。

とりあえず、7の付く日に100ポイントがもらえるなら、nanaco使い続けようと思います。

100円使って1ポイント。

10,000円チャージして100ポイント。

一応クレジットカードよりポイントがつくので。

※自分の持っているクレジットカードでチャージできたら良かったのだけれど。

nanacoでチャージできるクレジットカードは、Yahoo!カードとか、リクルートカードなど・・・・

 

otonosamasamaのnanacoとの付き合いは(笑)以下。

失敗ばかりでしたよ。

nanacoが使えるようになるまでの道のり

せっかく7の付く日だったのにnanacoにチャージできなかった

nanacoで歳末だけ0のつく日にチャージがお得

にほんブログ 村 OL日記ブログ 派遣OLへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理 ・貯蓄(40代)へ

 










-nanaco, WAON・イオンカード・イオン銀行
-, , , ,

執筆者:

関連記事

no image

さあ!NISAをはじめるぞ!!~口座開設

今日は台風で大荒れになる前に美容院いくぞ!!とはりきっていたら。。。 ネット予約できてなかった・・・・

イオン銀行ポイントクラブリニューアルでイオン銀行Myステージに

イオン銀行をチェックしていたら、ポイントクラブリニューアルの情報が出てました。 イオン銀行Myステージと名称も変更になるんですね。

no image

働くって、お金を稼ぐって大変ですね。

はたらけど はたらけど猶わが生活楽にならざり お金を稼ぐって大変ですね。

イオン銀行普通預金のオリソクがつきました~その2

前回も2月に利息がついた事を記事にしました。 イオン銀行普通預金のオリソクがつきました~その1 イオン銀行の普通預金の利息は、2月と8月に利息がつきます。 普通預金に利息がつくなんてうれしいですよね。 …

イオンビューティーカード ロイヤルカスタマープレゼントポイント分発行されました

以前イオンビューティーカードが新しくなったと記事にしました。 イオンビューティーカード ロイヤルカスタマープレゼント その中で、ロイヤル特典は半年間ポイントをためると、割引特典が得られます。 集計期間 …




人気記事

検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
  • 346,604 アクセス
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。