nanaco

せっかく7の付く日だったのにnanacoにチャージできなかった

投稿日:2018年6月18日 更新日:

17日の日曜日。

スーパーでnanacoにチャージすれば100ポイントもらえる日!!

セルフレジでチャージしようとすると、エラーが出た。

チャージ可能額は897円です!!と。。。。

nanacoってチャージ上限額があったのね!!

 

ガーン!!

nanacoにコツコツチャージしていたら、5万近くになっていた。

 

otonosamasamaがnanacoにチャージしているのは、市県民税のためである。

7のつく日に1万円チャージすれば100ポイントもらえる。

さらにリサイクルでもポイントが貯められる。

nanacoが使えるようになるまでの道のり

 

早く今年度の市県民税こないかな?

たしか600ポイントぐらいたまってるはず。

こつこつためた600ポイント。

市県民税を-600円で支払う事ができます。

支払いたくはないけれど、ちょっとお得なのがうれしい。

 

にほんブログ 村 OL日記ブログ 派遣OLへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理 ・貯蓄(40代)へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

 

 

エステ・脱毛・フェイシャルのエルセーヌ

★月々100円(税抜)からオンラインショップを運営!
独自SSL・高機能カート・クレジット決済が簡単導入


年間920円(税抜)からの格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─

 

-nanaco
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

市県民税が給与天引だった・・・・

市県民税の便りを待っていたotonosamasamaでしたが・・・

nanacoはもう税金支払い時しか使わないかも

nanacoが2019/7/1よりポイント付与を変更するそうですね。 びっくり。 この時期に?? nanaco使わない人も出てくるのでは??     ニュースだと、スマホアプリ会員 …

no image

nanacoで歳末だけ0のつく日にチャージがお得

土日にヨークベニマルに行ったら歳末だけのnanacoキャンペーンの張り紙をみた。 ※やっとヨークベニマルのHPにキャンペーンのお知らせが出ていたので、画像を追加しましたよ。

nanacoで税金支払いを節約2019年度の結果

税金支払いのためにnanacoポイントためてましたよ。 2019年度の市県民税の支払いが終わりました。 こつこつ土日に雑紙と新聞、段ボールなどをスーパーのリサイクルステーションに持っていきます。 リサ …

no image

nanacoが使えるようになるまでの道のり

今年のGW頃から節約に目覚めた私。 なんでも初めてで、やってみながら覚えてます。 今、電子マネーはnanacoとWAONの二つを使っています。 一つに統一したほうが便利なのだけれど、今のところ使い分け …




人気記事

検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
  • 338,610 アクセス
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。