IPO株・株・投資 楽天・ラクマ・楽天証券

楽天証券 積立投資買付されました

投稿日:2021年2月4日 更新日:

楽天証券で積立投資する事を、去年の暮れに思い立ち設定をしました。

楽天証券 来年から積立投資はじめます

1月1日から開始されると思ってたら・・・

※引落し方法を「クレジットカード決済」にした場合、毎月12日までに設定いただくと翌月1日(休業日の場合は翌営業日)に買付が行われます。

という事でしたー!!

知らんかった ← きちんと調べろ自分。

なので2月1日から積立投資スタート。

買付されましたと、メールが届くので安心。

 

積立NISAはSBI証券で行っていますが、なぜ追加分は楽天証券にしたかと言うと。

いろいろお得な事や、買い付け金額・投資残高等にポイントがつくからです。

 

お得な事は、スーパーポイントアップで楽天のお買い物がプラス1倍になります。

買付したクレジット決済金額に楽天ポイントがつきます。

投資信託残高(10万ごと)にも毎月ポイントがつきます。

 

ひとまずotonosamasamaは1万から積立スタートしましたが、毎月5万までクレジットカードで買付できるので、

少し余裕ができたら、投資額も増やしたいと思います。

 

その他楽天証券のポイント一覧は上記になります。

積立投資しながらも、ポイントが貯まるって魅力的。

にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村








-IPO株・株・投資, 楽天・ラクマ・楽天証券
-, , , , , , ,

執筆者:

関連記事

コツコツとIPO株に申し込む~12回目の抽選

IPOチャレンジ12回目の抽選。 落選。 毎回ワクワクしながら結果をみてますよ。   チャレンジポイントが27ポイントとなりました。   禁煙してから眠くて仕方がありません。 眠す …

おそるおそる株を買う~配当金が入りました3回目

株の取引お勉強中のotonosamasamaです。 50万以内でおっかなびっくり試しています(笑) 何個か保有している株の配当金が2つ入りました。 一つ目の株の配当金は4,000円なのですが、税金が8 …

ラクマで匿名配送がはじまったのですね!!

  1月15日から、ラクマで匿名配送がスタートしてました!! 知らなかった!! これはうれしい!! まだ、かんたんラクマパック(郵便局)のみですが、便利になってきました。 かんたんラクマパッ …

おそるおそる株を買う~15回目

今月もちょこちょこチェックして株を購入しています。 いつも見ていて、下がった時買ってみようと思っていたもの。 欲張らず、ほどほど値があがったら売却するようにセットしておきました。 94,800円で購入 …

コツコツとIPO株に申し込む~5回目の抽選

IPOチャレンジ、こつこつやってます。 今回はSBI証券とSMBC日興証券で申し込み。 5回目の抽選結果。   SBI証券はもちろん落選。   チャレンジポイントがコツコツたまって …




検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
  • 376,802 アクセス