雑記

健康診断 2019

投稿日:2019年2月22日 更新日:

健康診断今年もうけてまいりました。

去年の健康診断で再検査がみつかり、手術した訳ですけれど。

健康診断 はじめて再検査となった

健康診断 大腸内視鏡検査前日

健康診断 大腸内視鏡検査当日の朝

健康診断 大腸内視鏡検査体験しました

健康診断 大腸内視鏡検査病理検査結果

健康診断 大腸ポリープ切除手術してきました

健康について考えるきっかけになりました。

若くはないから、いろいろ出てくるんだなぁってね。

 

さて、今年の健康診断は大丈夫だろうと、少し安心しておりました。

婦人科の検診が先で、ソファーに座って待っておりました。

すると、看護婦さんが慌てて出てきて・・・・

看護婦さん「otonosamasama様~」

otonosamasama「はい!!私です!!」

看護婦さん「あなた、再検査受けたの??」

otonosamasama「へ?」

看護婦さん「去年再検査って、結果出てたでしょ?」

otonosamasama「え・・・知らなかったです。」

看護婦さん「まあいいわ。今日検査するからね。」

頭まっしろです。

 

今回はマンモグラフィーの検査だったのですが、検査後も何も言われず。

私も頭真っ白で、お家に帰って去年の検査結果見なければ!!と、それしか考えられなかった。

うそ!!え?でした。

 

帰宅後、去年の検査結果を見ると・・・ほんとだ・・・

去年は超音波検査にしたんです。

マンモグラフィーと交互にするといいと聞いたので。

総合の結果と、婦人科の結果は別用紙だったし、さらっと見て、異常なし!!しか目に入らなかったのかもしれません。

マジだ!!

ショック!!

再検査を一年放置した女ですよ!!わたし!!

 

おばあちゃんが、乳がんだったので、otonosamasamaは乳がんの恐れがあるかもしれないなぁって、思ってたんです。

生理になると、乳腺がしこりみたいになるし、きっと私は乳がんリスク高いのだと思っていました。

だから、見落としって・・・

ショックでした。

 

友人に話しました。

友人「健康診断時に検査して、本当にやばかったら、即言われるよ。大丈夫。」

otonosamasama「ですよね~。」

そう思ってたけど、結果くるまでドキドキ。

 

 

結果きました!!

大丈夫だった・・・・ほっとしましたよ・・・(涙)

去年はじめて健康診断ひっかかって、手術して、ちょっとトラウマ。

また何か?出てくるんじゃないか???と。

 

健康について、考え直さなければならない年齢って事ですよね。

来年からは、マンモグラフィーと超音波両方受けようかな?

自分で触診はつねにしてます。

それでも、もしかしたら?があるかもしれませんものね。

 

保険も見直そうと思いました。

なにより、親より先に死ねませんから。

気が引き締まる思いでした。

にほんブログ 村 OL日記ブログ 派遣OLへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理 ・貯蓄(40代)へ










 

 

 

 

-雑記
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

2022年11月に買った備蓄

毎月あれが値上げ、これが値上げと更新されますね。 スーパーに行っても、あら?これ前はもっと安かったよね?と思う事がたびたびあります。 なので、値上がりしそうなものをちょこちょとね、ローリングストックし …

メダカさんが孵化しました!!

朝寝坊した今朝。 慌てながらもメダカさんの生存確認(赤3匹、白2匹)。 なんか・・・・ すっごいちっさいけど、目がある浮遊物が!! 孵化したの?? 卵産んでたのも気が付かなかった!! 帰宅後すぐに隔離 …

1世帯にマスク2枚

なんだか最近気持ちが疲れますよ。 お肉券にお米券にお魚券・・・・・ そして追い打ちをかけるように、1世帯に対して布マスク2枚配布・・・・ 日本国は1億2千万人ぐらいの人口があるんでしょ? 安い郵送手段 …

メダカさん30匹里親さんへお渡し

メダカを飼い始めて4カ月になりました。 otonosamasamaが飼いたくて買った訳じゃないのに。 ま、癒されますけどね。 今日は一日無理はせずゆっくり過ごしました その後のメダカさんの様子 メダカ …

2021/11/24の休日

  2連休中のotonosamasamaです。 自転車で買い物しようかと思いましたがあいにくの雨模様。 しかも最高気温7度という寒さ。 みぞれが降るかもしれないという天気予報(笑) 今日は1 …




人気記事

検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • 333,025 アクセス
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。