雑記

コロナ相談件数に対する検査数が少なすぎる

投稿日:

昨日は怒りにまかせて、書いてしまい、反省しています。

今は違うと思うのですが、ここまでひどくなる前は、保健所が土日休んでいたみたい。

だから検査数が少なかった。

これはotonosamasama地方の県のHPからとったデータ。

相談件数に対する検査件数の割合を出してみた。

1割にも満たない。

こんな検査数ではコロナ患者がどれだけ街中にいるかわからないじゃないか!!

 

上記は東京都のデータ。

4/7の件数ですが、問い合わせ数に対する検査件数が少なすぎる。

 

今日は180人以上の感染者数と発表が出たが、本当の数は・・・・

3倍とか、5倍とか・・・・10倍かもしれない。

 

テレビのニュースや、ネットのニュースだけでは情報が足りてない。

「うちの地域はまだ感染者数少ないから・・・大丈夫でしょ?」

みんなそう思ってると思う。

1週間後、2週間後が本当に怖いです。

 

にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村




 

 

-雑記
-, , , , , , ,

執筆者:

関連記事

2022/01/24の休日

一人暮らしはじめてから、食パンは手作りしています。 パン作り、楽しいんですよね。 本当は形成もして、オーブンで焼きたいけれど、寒い時期は水仕事は辛い。 暖かくなったらいろいろ作ろうかなー。 &nbsp …

寒暖差アレルギーかな?

最近、鼻の調子がいまいち。 風邪かと勘違いするほど鼻水が出たりします。 もともと、アレルギーがあり、ほこりや、アレルゲン、寒暖差で症状がでます。 しかし、ここ最近は症状がひどい気がするので、風邪かの判 …

1月の電気代

引っ越しして1年過ぎたし、電気代があがるというのでさらに節電を強化しています。 一人暮らし1年たちました~電気代の推移をまとめました 会社でも「電気代やばい!!2万こえたよ!」とか騒いでいる声が聞こえ …

ウエットティッシュの転売も禁止してほしいなぁ

先日土曜日に緊急記者会見がおこなわれましたが・・・・ なにを言いたいのか全く・・・さっぱりわかりませんでした。 記者「質問に答えてください!!まだ質問があります!!」 前回これが問題視されて。 今回は …

2022/05/01の休日

昨日はお出かけして疲れたので、少し朝寝坊しました。 午後から雨なので、少しだけ(部屋干しにしても乾くぐらいの量)洗濯しました。   朝昼兼用ごはーん。 目玉焼きとキムチです。 実家へも行かな …




人気記事

検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • 333,025 アクセス
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。