雑記

金杯で乾杯

投稿日:2018年1月6日 更新日:

年末年始、あまりの疲れから美容院に行くことができませんでした。

白髪が目立ってしまってやばいです。

来月の給料があまりにも少ないので、自分で染めようと白髪染めを購入。

何年ぶりかな?自分で染めるの。

10年ぶりぐらい?

久々すぎて勇気がでず、まだ未着手。

f:id:otonosamasama:20180106162207j:plain

今日母親に言われました。

「通販カタログにね、白髪に黒い粉みたいなのふりかけて目立たなくするやつあるよ。買ってあげようか?」

ああ・・・それは・・・ハゲにふりかけて目立たなくするやつと一緒やん。

なんかシークレットな感じがするやつやん・・・・

もう終わってる感じのやつやんか・・・

今日染めます。。。

染めますよ。

さて、今日は金杯で乾杯!!

競馬の金杯です。

金杯で乾杯なるか?

金杯で完敗か?

 

結果は馬連1-6的中ですが、払戻金680円で購入額300円。

2040円です。

しかし、総額2000円購入しているので儲けは40円!!

 

これはotonosamasamaの500円の臨時収入の勝ち!!

otonosamasamaの勝ち!!乾杯!!

じいじは金杯で完敗!!

 

にほんブログ 村 OL日記ブログ 派遣OLへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理 ・貯蓄(40代)へ

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

自分の意志をしっかり持つ

2017年の1月に愛犬をなくして、それがきっかけで貯金をはじめたotonosamasamaです。 それはそれはショックでしばらく立ち直れなかった。 毎日毎日泣いていました。 それくらい大切な存在だった …

アパートの寒さ対策 第4弾

アパートの寒さ対策4回目です。 アパートの寒さ対策 第1弾 アパートの寒さ対策 第2弾 アパートの寒さ対策 第3弾 これ以上の寒さ対策は、もうお部屋の見た目が(笑)と思っていましたが・・・・ この間の …

1月の電気代

引っ越しして1年過ぎたし、電気代があがるというのでさらに節電を強化しています。 一人暮らし1年たちました~電気代の推移をまとめました 会社でも「電気代やばい!!2万こえたよ!」とか騒いでいる声が聞こえ …

はぁ?口座維持手数料!?

ぞっとするニュースが出ましたね。 口座を持っているだけで維持手数料がとられるという・・・・ マイナス金利政策で、民間銀行の経営が苦しくなったからではないでしょうか?? お金を預けてもたいした金利がつか …

3月の電気代

今月も電気料金のお知らせが来ました。 3月は予想をはるかに超えて暖かかったので、ほぼノーエアコン。   前回同様に、使ったワット数 / 支払い料金 で単価を計算。 12月分の請求は5,791 …




検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  • 377,215 アクセス