雑記

コロナ太りならぬコロナ心配痩せ?まだ夏ですが冬はどうなるんでしょうか?

投稿日:2020年8月25日 更新日:

毎日なにも変化なく日々が過ぎていきます。

もう8月も終わり??

9月になって、お彼岸がきて。

涼しくなって、寒くなってきて。

風邪が流行ったり、インフルエンザが流行ったりするのでしょうか?

 

2020年になり、普通の毎日だった。

3月ぐらいだったでしょうか?

世の中騒ぎ出したの。

母の入院もあったし、記憶がごちゃごちゃです。

otonosamasamaはこう見えて(あ、見えてないか?)以外に心配性。

神経質なのかな?

心配しても仕方ない事も、いろいろシミレーションして考えたりする癖がある。

ものすごく疲れたのでしょうね。

食べているのに2キロ痩せました。

ダイエットもしてないのに。

※ダイエットはもともとしていませんが、太らない、安定した体重管理はずっとしてます。

ま、痩せてちょっとうれしかったですけど、これ以上だとしわくちゃおばさんになりそうなので、増やさない・減らさないだけ気を付けてます。

 

冬にむけて、インフルエンザのワクチンは受けようかと思ってます。

夏の暑い時期にこの感染者数の多さ。

寒くなって来たら本当に怖いです。

ただの風邪でも、恐怖を感じる。

感染したんじゃなかろうか・・・

まわりに迷惑を・・・・

家族にうつったら・・・・

 

今からこんなに心配していたらいけない。

そう思ってるのですけどね。

見えない・想像できない恐怖ですね。

にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村





 

 

 

 

-雑記
-, , , , , , ,

執筆者:

関連記事

その後のメダカさんの様子

自分の意志に反してメダカを飼う事になったotonosamasamaです。 今日は一日無理はせずゆっくり過ごしました 2020/06/07休日ご飯 生き物は好きなんですよ。 子供のころから、金魚・ハムス …

水耕栽培 かいわれ大根2回目

この間しばらくぶりに育てたかいわれ大根の反省点??を生かしてキッチンスポンジにきれいに並べて植えてみました。 水耕栽培 かいわれ大根 水耕栽培 かいわれ大根その後の成長 そしたらまさかのこの状態(笑) …

2022/01/08の休日

昨日自分の中の容量、キャパシティ?がいっぱいいっぱいになりました。 感情がこみ上げてきて、実家に帰りたくない!!母に会いたくない!!と思ってしまいました。 今までの蓄積が、消化しきれなくなったと思いま …

やれることをやるしかない

コロナが騒がれだしてから、3月終わりから4月とかかな。 本当に怖くて精神的に参りました。 年寄がいるんでね。 そんな時に母が去年に引き続き今年も入院。 母がまた入院 うれしい事に?(笑)コロナ禍から2 …

ストレス発散でパン作り・・・時間や気持ちの余裕をもってつくりたい

またパンが作りたい気持ちマックスです(笑) でも、時間の余裕がない時はやめたほうがいいと思いました。 上手にできなくて、余計ストレスたまる。 パン作りスタートが14時。 生地作りから1次発酵で50分ぐ …




人気記事

検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
  • 338,584 アクセス
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。