雑記

からだの不思議?加齢?

投稿日:

otonosamasamaは、15年近く体重に変化はありません。

2キロの範囲内で増減はありますが、1キロ範囲にほぼおさめています。

 

下着は最近はネットで購入しています。

30歳の時に下着屋さんではかってもらったのが最後ですが、Cカップと言われました。

20代の時もはかってもらいましたがCカップでしたから、「私はCカップなんだ!!」って信じてましたよ。

体重の増減もないし、Cだと疑いもしませんでした。

 

最近ネットで下着を買いました。

アンダーが少しきつい。

また、ピッタリとしたものが億劫になってきたのもあります。

サイズを検討しようかな~と思いました。

 

ネットで調べると、余裕のあるものが好みの場合、アンダーのサイズをあげて、カップのサイズを下げればいいとありました。

つまり、C75だったとすると、B80にすればOKって事。

なるほどね!!

※この時も自分はCカップだと信じでいた(笑)

お家にあるメジャーは、この工具用のメジャーのみ(笑)

アンダーをはかって、トップをはかって・・・・・その差がカップなのね、ホウホウ・・・・・

んん???

AAカップ?

はぁ?

いやいや・・・Cだからワシ。

きっちりじゃなくて、余裕をもってはかればいいのかな?

どれどれ・・・・

ブッ(笑)

Aだし・・・・

なんじゃこりゃ!!

 

ワシ・・・・いつから詐称してたの??

when?

パイの肉、全部背中にいったのかな(笑)

下着を新しく買いたいotonosamasamaですが、どのサイズを買えばいいのやら・・・・

やはり、一度下着屋さんに行ったほうがいいのだろうか?

真実を知りたい(笑)

ワシは何カップなんじゃー!!!




加齢って怖いですね。

にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村




-雑記
-, , , , , , ,

執筆者:

関連記事

一人暮らし1年たちました~水道代の推移をまとめました

一人暮らしはじめたのが去年の9月末です。 引っ越しいたしました 今回は水道代の推移です。 2022年4月に仙台は水道事業が民営化されました。 そのぐらいからか、34%ぐらい料金が値上がりしました。 1 …

2022/10/19の休日

今日は水曜日ですが、所用でお休みしました。 有給休暇も10日取得しましたし、たまには平日お休みもいいですね。 用事は午後なので、少し朝寝坊できましたよ。 良いお天気だったのでお洗濯。 昼には乾きました …

やれることをやるしかない

コロナが騒がれだしてから、3月終わりから4月とかかな。 本当に怖くて精神的に参りました。 年寄がいるんでね。 そんな時に母が去年に引き続き今年も入院。 母がまた入院 うれしい事に?(笑)コロナ禍から2 …

健康診断 はじめて再検査となった

メダカさん寒くなったので室内に移動

メダカを飼い始めて5カ月になりました。 今日は一日無理はせずゆっくり過ごしました その後のメダカさんの様子 メダカさんが孵化しました!! メダカさんがきて1カ月なので水槽をきれいにしました メダカさん …




人気記事

検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
  • 347,007 アクセス
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。