派遣の仕事

派遣会社の人も派遣を駒としてしか見ていない

投稿日:2020年9月15日 更新日:

誠意のない態度にとてもがっかりしましたよ。

脱力感半端ないです。

無気力です。

 

派遣の営業担当が配置換えで変わりました。

よくある事です。

しかし、今勤務している企業を長く担当していた女性でしたから、配置換えは残念な気持ちでした。

30歳ぐらいかな?

若い男性が担当になりました。

契約の更新の話で勤務先の職場に来た新しい担当。

新しい担当の男性「どうですか?お仕事の状況は。」

otonosamasama「実は同じ課の社員が病気になって、今月から休職しているんです。」

新しい担当の男性「そうなんですか」

otonosamasama「その方の仕事をカバーするのに、業務が増えそうな感じで。前々から言ってますが、契約内容にはない事をいろいろ指示されるので今後が不安です。」

新しい担当の男性「それは心配ですね。で、契約の更新の件ですが。どうしましょう?」

まったく話を聞く気がないし、これは引継ぎしてないのだな!!と直感でわかりました。

 

その後鎌をかけていろいろ話を引き出したところ・・・・

本当に一切この会社、派遣スタッフについて何も知らない!!

状況を一切把握していない。

企業についてもわかってない!!

びっくりでした。

今まで担当がかわる事は数回経験しましたが、こんなにも情報を引き継がれていない人も初めて。

 

あーあ。

派遣スタッフをただの駒としか思ってないんだなぁ。

ま、駒としか思ってないのは当たり前としてもですよ、最低限人としての扱いも出来ない様子をみてがっかり。

 

意地悪してやりました。

otonosamasama「時給交渉してください。」

新しい担当の男性「いやぁ、それは・・・難しいなぁ」

otonosamasama「された事あるんですか?」

新しい担当の男性「いや、ないですけど、うーん。」

otonosamasama「総務の人事担当に、私の評価について聞いてますか?」

新しい担当の男性「いや、それはまだ・・・」

otonosamasama「1年の節目ですし、今がその交渉の時期だと思うんですけど。」

新しい担当の男性「コロナもありますしね。難しいかな。」

otonosamasama「これからもっと状況が悪化したら、さらにできなくなりますよね。」

新しい担当の男性「そうですね・・・時給上がらなかったらどうしますか?」

otonosamasama「それはその結果を聞いて考えます。」

新しい担当の男性「例えばですね、今すぐこの契約であがらなかったとしても、3か月後とか、ちょっとお時間もらえますか?」

otonosamasama「結果次第で考えます。」

 

きっとこの担当は、時給交渉なんて面倒な事したくないんですよ。

しかもコロナで派遣切りが多くなってるので、私の契約を終わらせたくない。

見え見え。

 

時給交渉が失敗してもひとまずここで続けますけどね。

コロナが落ち着くまではね。

 

派遣は派遣会社にとっても、派遣先企業にとってもただの駒。

そんなのわかってる。

けどね、人ですからね。

コンプライアンスなんて言われてるでしょ?

研修してるんでしょ?

じゃあきちんとしてくださいな。

そう思います。

 

にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村




 

-派遣の仕事
-, , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

家畜と一緒やな~自由化業務だからと何でもやらされるのは間違い

2015年9月から派遣法が改正されました。   人材派遣会社は、一般派遣事業の許可制のみ 一般労働者派遣事業(許可制)と特定労働者派遣事業(届出制)と2つあった仕組みですが、許可制のみの扱い …

はじめての失業保険をもらうまで 支給終了の手続きしてきました

お仕事決まった訳ですが、ハローワークに就職決まったと報告しなければいけないなんて知りませんでした。 認定日前にお仕事スタートなので、もう失業保険は支給されないのだと勝手に思い込んでいましたよ。 失業保 …

はじめての失業保険をもらうまで 派遣社員の失業保険まとめ

失業保険給付中のotonosamasamaです。 自分の備忘録として、派遣社員の失業保険についてまとめました。 派遣社員が離職した場合、該当する離職区分は以下の一覧の通りです。 厚生労働省の離職票区分 …

otonosamasamaはどうせそのうち居なくなるでしょ

最近少し、なんだかなぁって感じで。 気持ちが疲れてます。   ちょっと前に発せられた言葉に悪意を感じ、少し元気ないです(笑) 今の職場。 あと1年3カ月で3年なんです。 時給もそこそこだし、 …

派遣のおもしろ話~その8

10年ぐらい前にいた職場の話をしたいと思います。 偉い、についての話。




検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  • 375,668 アクセス