楽天・ラクマ・楽天証券

楽天銀行 資金お引越し定期とその他利息まとめと~金利がまた下がりました

投稿日:2020年1月6日 更新日:

2019年の6月から楽天銀行の資金お引越し定期を毎月必ず申し込んでいます。

楽天銀行 資金お引越し定期

楽天お引越し定期金利がつきました~そして金利が下がりました

楽天銀行 資金お引越し定期~2回目

楽天銀行 資金お引越し定期~3回目

楽天銀行 資金お引越し定期~6回目

2019年の利息収入まとめです。

3,381円になりました!!

利息の内訳は以下の通り。

  • 楽天銀行のお引越し定期利息 339円
  • 楽天銀行普通預金利息 147円
  • イオン銀行普通預金と定期預金利息 580円
  • あおぞら銀行定期預金利息 1,993円
  • SBI銀行定期預金利息 303円
  • SBI銀行普通預金利息 19円

少ない預金ですが、転がして得た収入です。

今年もちっぽけな収入でも転がして頑張りますよ。

SBI銀行 円定期預金特別金利キャンペーン満期になりました

SBI銀行 円定期預金特別金利キャンペーンに申し込み

あおぞら銀行夏金利キャンペーン

 

そう思ったら・・・お引越し定期の金利が下がりました(涙)

0.15%から0.13%へ下がってしまいました。

ひとまず普通預金よりいいので、続けます。

たかが何十円かの利息でも、1年こつこつ貯めるとバカになりませんね。

にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村












 

-楽天・ラクマ・楽天証券
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

楽天銀行申し込み完了

楽天銀行と楽天証券に申し込みだけしようと思いました。

楽天お引越し定期金利がつきました~そして金利が下がりました

  先月申し込んだ楽天のお引越し定期。 金利が付きました。 7円。 楽天銀行 資金お引越し定期   そして、6月より金利が下がったとの悪いお知らせ・・・・・ マジですか・・・ ま、 …

ラクマで今月1万円達成できそうです

ラクマにはじめて出品して、売れなかったものが即売れました。 5000円ぐらい売れたかな。 さらにこの土日、母のいらない洋服をもらいました。 母「これ、メルカリで売ったら(笑)」 otonosamasa …

楽天モバイルにかえて3年たちました

ド〇モから楽天モバイルにして3年になりました。 楽天モバイルにかえて1年たちました 楽天モバイルにかえて2年たちました 2019年10月から楽天モバイルの自社回線がスタートしていますが、まだエリアが拡 …

楽天銀行 ハッピープログラムVIPになってみた

なるべく現金はあおぞら銀行に預けるようにしているotonosamasamaです・・・が!! あおぞら銀行普通預金決算利息 いろいろ長期的に考えた場合、楽天銀行のハッピープログラムのVIPになっておいた …




検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
  • 374,914 アクセス