楽天・ラクマ・楽天証券

楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VIにプラン変更しました

投稿日:

ド〇モから楽天モバイルにして4年目になりました。

楽天モバイルにかえて1年たちました

楽天モバイルにかえて2年たちました

楽天モバイルにかえて3年たちました

去年は悩んでいたUN-LIMITへのプラン変更でしたが・・・・・

だいぶエリアも拡大されてきたし、何よりUN-LIMIT VIになってデータ使用料で支払い金額が決まるようになりました。

これはお得です。

なかなか面倒に思って行動にうつしていませんでしたが、今回やっとプラン変更しました。

一応ね、いろいろ調べて(評価とかね)からじゃないと心配なので、腰が重かったのです(笑)

だいたいotonosamasamaのデータ使用料は3GBまでいかないぐらい。

お家で携帯はWi-Fiにつないでるし、動画はお家のパソコンで見る、ゲームもしない。

出かけた時に調べものか暇つぶし程度にネットを見たり、友人とラインしたりぐらい。

毎月980円(税込み 1,078円)で済むならだいぶ節約できます。

 

そして今なら3カ月無料!!

 

手続きは簡単でした。

楽天モバイルにログインしてプラン変更申し込むだけ。

3日ほどでSIMが届きました。

SIMを差し替えて、アプリを2つ(料金や使用料確認のアプリと通話10分無料のアプリ)ダウンロードするだけ。

あと再起動したかな?

今のところ快適です!!

 

固定費の見直し、面倒だけれど大事ですね。

年間で考えると相当な節約になりますから。

やっとプラン変更(節約)できて、ちょっとうれしいです。

にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村








 

-楽天・ラクマ・楽天証券
-, , , ,

執筆者:

関連記事

クリックポストが値上げになるそうです

今日ラクマで売れたので、発送準備をしました。 クリックポストにアクセスしてびっくり!! え!! クリックポストの運賃が値上げ!! しかも20円も!! イタイですね~ 9月からだそうです。 にほんブログ …

楽天証券 来年から積立投資はじめます

最近貯金しか楽しみのないotonosamasamaです(笑) ここ何か月かで考えました。 来年はもう一歩ステップアップしてみようかなぁと。 2021年はまた新たなものに挑戦していこう!!ってね。 つみ …

楽天お買い物マラソンにはじめて参加しました

楽天の、お買い物マラソンなるものがある事は知っていました。 しかし中身まで知りませんでした。 引越しする時に、お買い物マラソンでいろいろ購入しようと調べたりしていました。 でも引っ越しキャンセル(泣) …

楽天証券 積立投資買付されました

楽天証券で積立投資する事を、去年の暮れに思い立ち設定をしました。 楽天証券 来年から積立投資はじめます 1月1日から開始されると思ってたら・・・ ※引落し方法を「クレジットカード決済」にした場合、毎月 …

ラクマをはじめてみようかなと思ってます




検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
  • 376,707 アクセス