雑記

愚痴は聞いてあげるだけでいい・共感するだけでいい

投稿日:2019年11月26日 更新日:

毎日日々成長です。

otonosamasamaはどちらかと言うと・・・・前向きなのかな?

自分で言ってて、他人の評価はどうか謎ですがね(笑)

 

戦国三武将の3つのホトトギスって知ってます??

古い??(笑)

織田信長「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス」

豊臣秀吉「鳴かぬなら 鳴かせてみせよう ホトトギス」

徳川家康「鳴かぬなら 鳴くまで待とう ホトトギス」

これでいうと、豊臣秀吉派かな・・・って自分で思ってるんです(笑)

 

若い時はなんでも自分で出来ると自信もあったし、それなりに努力もしましたから。

こうしたい!!

こうして見せる!!

やりとげる!!

と、なんでもやってみる、トライしてみれば経験値もあがる!!

そんなイケイケな考えでした。

だから、友人から相談というか愚痴など聞かされると・・・・

otonosamasama「じゃあこうしてみれば?きっとできるよ!!」

otonosamasama「私もそういう時あったけど、こうしたら乗り越えられたよ!!」

otonosamasama「やってみなよ!!絶対に大丈夫だから!!」

これ、本当に親身になって言っている発言ですからね。

相手の事を思っての言葉です。

 

でもね、最近(やっとかよ!!今更かよ!!)反省してるんです。

愚痴や相談は聞いてあげるだけでいい。

共感してあげるだけでいい。

その後本人が納得した上で、助言はもとめてくるものだと。

 

前向きな発言がすべて良いとは言えない。

後ろ向きでも、それは前に進むために本人が振り返っているところなんだと。

そう思うようになりました。

 

なんとなく、自分本位の世の中。

他人の気持ちに寄り添える、そんな心が大事だなぁと思うこの頃でした。

 

結果は自分にかえってきますからね。

にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村












 

 

 

 

 

 

-雑記
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

2023/03/19の休日

今日はとってもお天気良かったです!! 洗濯たまっていたのでうれしかった。   お掃除などある程度済ませて遅めのブランチ。 ウインナーと長ネギのオムレツにしました。 美味しかった!! &nbs …

ちいさな幸せ

ちょっと100均をのぞきました。 無駄使いはしない。 必要なものを、よく考えて買う。 ざるとボールは2つずつほしいなぁとおもってて。 100均で買いました。 今はボールとざるがセットで100円なんです …

ストレス発散でパン作り・・・ウインナーパンとポテトパン

今日も早起き6時起きでした!!(笑) 朝からパン作りです。 3時間はかかるので、7時~8時にはスタートします。 生地作り、1次発酵はホームベーカリーで1時間。 生地を取り出し、グラムを測る。 480グ …

2022/07/03の休日

今日は出稼ぎデー。 7時半にお家を出て、17時ぐらいまでお仕事でした。 いつも出稼ぎはうれしくて頑張るぞ!!って思うのだけれど、今日は行きたくなかった。 一日休みたいと思ってしまいましたよ。 あー、自 …

書き損じと余った年賀状

この間、書き損じと余った年賀状を、切手に交換してもらいに郵便局に行きました。 懸賞応募に使いたいと思ったからです。 そしたら・・・ 郵便局のお姉さん「お年玉の抽選はいいのですか?」 otonosama …




検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
統計情報の取得中に問題が発生しました。後ほど、もう一度お試しください。