雑記

ロングスリーパーとショートスリーパー

投稿日:2019年11月18日 更新日:

今日はどうでもいい話(笑)

睡眠時間のタイプは3つあるそうです。

ロングスリーパー・ショートスリーパー・バリアブルスリーパー。

ロングは「長い」、ショートは「短い」、バリアブルは「変わりやすい・変化する」という意味です。

いろいろ言われているが、ロングスリーパーは9~10時間以上、ショートスリーパーは5時間以下、バリアブルスリーパーは4時間の日もあれば、休日にはたっぷり9時間寝るなど変化しても大丈夫なタイプという事らしい。

otonosamasamaはたぶんロングスリーパーです。

だいたい毎日9時半か10時には寝ています(笑)

昔は恥ずかしくて言えなかった。

子供の寝る時間かよ!?って驚かれるから。

また、怠け者みたいに見られるのも嫌だった。

しかし、9時間から10時間寝ないと、体力がもたないんですよ。

体調を崩したりしてしまう。

だから健康で元気な毎日を送るためには仕方ないんです。

 

しかし、人生の大部分をotonosamasamaは寝ている事になります。

だから、ショートスリーパーがうらやましいです。

歳をとると眠れなくなるらしいけど・・・まだそのような兆候は見られません(笑)

 

みなさんは何スリーパーですか?

 

この土日はいっぱい寝たので、ロングスリーパーのどうでもいい話でした。

最近朝晩寒いから、よけいお布団から出られなくなってきましたね。

にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村













 

 

 

 

 

-雑記
-, , , , , , ,

執筆者:

関連記事

メダカさん・・・おめでた続きでやばい数に

なぜかメダカを飼い始める事になってしまったotonosamasamaです。 飼い始めて3カ月になりました。 今日は一日無理はせずゆっくり過ごしました その後のメダカさんの様子 メダカさんが孵化しました …

2022/05/22の休日

今日はあいにくの雨。 昨日洗濯しておいてよかった。 今日はいつもの時間(5時半)に起きたけれど、スマホみたりして、二度寝しました。 朝時間を気にせずゆっくりできるって良いですね。 郵便物の再配達を午前 …

2022/05/04の休日

GWのお楽しみ、友人と山形ぶらりドライブに行ってきました。 菜の花畑をみて。 昔の駅舎を見学したり。 昔の採石場をみたり。   童話作家の記念館を見学したり。   歴史的邸宅を見学 …

2022/07/03の休日

今日は出稼ぎデー。 7時半にお家を出て、17時ぐらいまでお仕事でした。 いつも出稼ぎはうれしくて頑張るぞ!!って思うのだけれど、今日は行きたくなかった。 一日休みたいと思ってしまいましたよ。 あー、自 …

無理はしない事にしました

去年の11月から長期の分析のお仕事をしていました。 長期の仕事決まりました 結構内容が濃いし、ほぼ任されている業務で、毎週提出しなければいけない資料もあるので有給休暇などとらずに真面目に取り組みました …




検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  • 377,252 アクセス