雑記

メダカさんのその後

投稿日:2020年8月27日 更新日:

なぜかメダカを飼い始める事になってしまったotonosamasamaです。

飼い始めて2カ月になりました。

はじめに赤いメダカさん3匹、すぐ白いメダカさん2匹がメンバー追加し、計5匹でした。

で、卵を産んで孵化して、赤ちゃんメダカが3匹でした。

今日は一日無理はせずゆっくり過ごしました

その後のメダカさんの様子

メダカさんが孵化しました!!

メダカさんがきて1カ月なので水槽をきれいにしました

メダカさん8ミリぐらいになりました

夏場はエアコンをするので、お外の方がいいと思いベランダに移しました。

日よけをつけてあげています。

じつはメンバーがまた増えました(笑)

母がまた赤い小さな種類?のメダカ4匹買ってきた・・・・

さすがに怒りましたよ。

otonosamasama「世話もしないのに買ってきて、生き物なんだからね!!命なんだよ!!可愛いだけで買ってはダメなの!!」

母「うわーおっかない!!怒ってるーコワイコワイ!!」

このくそばばぁ!!と、ちょっと思いました・・・・YO

 

そしてメンバーが1匹お亡くなりに。

白いメダカさん。

ちょっと斜めになっていたり、はじめの頃から調子悪い感じだった。

白いメダカさんオス1匹になってしまって可哀想です。

赤ちゃんメダカ2匹は15ミリぐらいになりました。

そろそろ大きい水槽に放します。

※赤ちゃんメダカ1匹は残念ですが、成長できなかったのか?亡くなってしまいました。

また赤ちゃんメダカが増えました(笑)

卵を産み付けたと思われる水草をバケツにうつしておいたら孵化したようです。

たぶん新入りの赤い小さなメダカさんの赤ちゃんです。

小さいメダカさんの子供なので、もう小さすぎて読めない!!←ハズキルーペしないと無理なくらい小さい。

5匹ぐらいいると思われます。

 

さらに新たな生命が!!

メダカさん早すぎて写真に撮るのが難しいのですが・・・・

この赤丸部分、わかりますかね?

お腹に卵をもって泳いでいます。

交尾が終わったと思われ、そろそろ水草にこすりつけて産卵終了です。

 

やはり暖かい環境がよかったのでしょうね。

早めにベランダにうつせばよかった。

そうしたら、白メダカさんも元気に生きてたかもなー。

また赤ちゃんメダカの成長が楽しみです。

にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村




-雑記
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

2022年10月に買った備蓄

今週は勤務が4日間。 体がラクなので、帰り道にブラブラと少し備蓄やら買い物しましたよ。 まずは気になっていたお水。 静岡の台風被害で水道が2週間近く使えなかったらしいですね。 近隣のホテルは満員。 水 …

2022/08/14の休日

今日は休日です。 朝昼兼用ごはんはハムチーズトーストを食べました。   そしてネットスーパーの注文品が届きました。 トイレットペーパーやコーヒー、ごま油・お米など重い物を注文。 そして備蓄品 …

その後のメダカさんの様子

自分の意志に反してメダカを飼う事になったotonosamasamaです。 今日は一日無理はせずゆっくり過ごしました 2020/06/07休日ご飯 生き物は好きなんですよ。 子供のころから、金魚・ハムス …

2022/10/31の休日

今日はお天気よかった!! だらだらと寝て(といっても7時には起きた年寄です)2回洗濯機を回しました。 干すところないくらい洗濯しました。   朝はベーコンエッグでごはん。   今日 …

ストレス発散でパン作り・・・もっと美味しく作りたい オニオンブレッド

連休なので、何かしないと気晴らしにならない。 自分に強制的にパン作りをさせる。 疲れたーと、腰をおろしたら最後。 何もない休日で終わってしまうぞ。   オニオンブレッドは思い出の味なんですよ …




人気記事

検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
  • 338,581 アクセス
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。