WAON・イオンカード・イオン銀行

イオンビューティーカードが新しくなった

投稿日:2018年3月7日 更新日:

otonosamasamaは化粧品の一部をイオンで購入しています。

今回イオンビューティーカード(紙のポイントカード)がアプリになったようです。

仕組みも少し変わった?

前は1,000円で1ポイントで、30ポイント貯まると300円引きだったのに、1,000円引きになった!!

良くなった?!

 

さらに、毎月0と5の付く日はポイント3倍!!

前は5の付く日だけだったので、お得に買い物に行ける日が増えてラッキーです。

また、購入金額でギフト券をもらえるプレゼントデーも変わらずなんですね。

 

ポイント3倍デーに購入したほうがいいか、ギフト券プレゼントの時に購入したほうがいいか?

前からどっちがお得なのか、計算してみようと思ってました。

 

ギフト券は6,000円購入で1枚もらえますが、ポイントは通常1,000円で1ポイントです。

ポイント3倍デーだと、1,000円購入して3ポイントもらえます。

30,000円購入したとします。

すると、ポイント3倍がお得な事がわかりました。

3倍デーは3,000円分割引になりますが、ギフト券プレゼントデーだと2,500円しか割引にならない。

計算してみるもんですね。

今月は5と0の付く日に買おう!!

 

さて、去年もらったロイヤルカスタマーパスポート。

化粧品の購入をネットからイオンに変えてよかった事

今年ももらえました。

仕組みがやっとわかった!!

半年で、どれくらい購入したかでもらえるんですね!!

3万買ったぐらいでもらえるなんて、うれしい!!

 

前回は購入金額5万の値引きカードだったけど、今回は節約してたため、購入金額3万のカードです。

300円引きが3回使えます。

 

やっぱり、使っている化粧品(資生堂・カネボウ・コーセー・花王ソフィーナ・SKⅡ)がイオンのビューティーカード対象で、イオンカードやWAONをお持ちなら、イオンで買うべきだと思いました。

 

 

にほんブログ 村 OL日記ブログ 派遣OLへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理 ・貯蓄(40代)へ
このエントリーをはてなブックマークに追加

-WAON・イオンカード・イオン銀行
-, , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2017/09/30休日ごはん

一日休んだぐらいでは、疲れのとれないotonosamasamaで~す!! もう9月最終日ですね~

イオンゴールドカードの招待状が届いた!!

no image

WAONキャンペーン2017年12月

定期的にキャンペーンはチェックしたほうがいいですね。 休日には銀行サイトやクレジットカードのサイトにログインしてチェックしているんですけど。 WAONのキャンペーンはチェックしてませんでしたよ。

no image

働くって、お金を稼ぐって大変ですね。

はたらけど はたらけど猶わが生活楽にならざり お金を稼ぐって大変ですね。

イオンゴールドカードが届きました




人気記事

検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
  • 346,605 アクセス
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。