IPO株・株・投資

おそるおそる株を買う~24回目~配当金が入りました9回目

投稿日:2021年3月16日 更新日:

おそるおそる株を買う~24回目です。

 

今年は月に1万円ほど取引利益を目標にしています。

つみたてNISAに追加で積立投資もはじめたので、そのぶんを稼がねばなりません。

楽天証券 来年から積立投資はじめます

さらに、今月はアルバイト収入もないので、もう少し頑張りたいなぁと思っています。

思っているのですが、うまく時間を使う事ができない。

つい怠け心が・・・(笑)

もうちょっと値があがると思っていたので、様子見したかったのですが、調子にのるのもな・・・と。

208,500円で購入し220,500円で売却。

差額12,000円から税金2,437円を引いて9,563円の利益となりました。

 

さらに、売却してしまった株ですが配当金が入りました。

450円の配当金で税金が90円なので、360円の収入です。

 

株の取引き始めたばかりの頃に買って塩漬けしているものが3つあります。

だいぶ値が戻ってきて、損切してもそんな大きな金額じゃないので(何千円ぐらい)悩んでいます。

1つぐらい損切しちゃおうかなぁ・・・

損切して、他の株購入の資金にしたほうが得かな??

もうちょい悩みます(笑)

 

にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村








 

 

-IPO株・株・投資
-, , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

コツコツとIPO株に申し込む~野村証券の口座開設

野村證券の口座開設手続きが整いました。 2週間ちょっとかかりました。 証券会社によって、口座開設までにかかる期間がだいぶ違いますね。 これで、IPOにチャレンジする証券口座は、5つになりました。 SB …

NISAを整理しました

去年からNISAを整理してつみたてNISAだけにしようと時期を見てました。 NISAを整理してつみたてNISAのみにします コロナ禍もあって、マイナスになっていたので、なかなか売却できなかった。 この …

コツコツとIPO株に申し込む~85回目の抽選

IPO85回目の抽選です。 今月はIPO沢山ありました。 もうはじめに言います。 参加する事に意義がある!!(笑) 察してください。 岡三オンライン証券すべて落選。   SBI証券もすべて落 …

コツコツとIPO株に申し込む

アツいぞSBI証券!IPOチャレンジポイント増額キャンペーン

IPO株に申し込みしようとSBI証券にログインしたら・・・・ お知らせがありました。   え!! キャンペーンやってたの??   知らなかったのですが、きちんと対象となっていたよう …




検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
  • 376,634 アクセス