平日ご飯・お弁当

2020/05の平日ご飯~その3

投稿日:

今週は出勤人数5割減継続で3日間出勤でした。

緊急事態宣言解除で来週からフル出勤になったら・・・と不安でしたが、今月は継続となりました。

感染者0人が続いているotonosamasama地域。

友人は今週からフル出勤となげいていましたよ。

職場によって本当に違う。

仕事がら出勤しないとできない業種もあるかと思いますが、企業の判断の差は大きい。

なので、嫌な職場ではあるが、段階をふんで対応してくれる今の職場に感謝しないとなぁと、本当に思ってます。

さて、出勤1日目はハムチーサンド。

しかもぬるチーズも塗るという、見た目は地味だが高カロリーなサンドです(笑)

出勤2日目はポテサラハムサンド。

これも高カロリー(笑)

いいんです。

出勤して、食べるしか楽しみないんで。

 

高カロリー続きに反省して???

出勤3日目はたけのこご飯のおにぎり。

2020/05/10休日ご飯

やっぱり新鮮なたけのこを自宅でゆでてつくるたけのこご飯はうまい。

たけのこのイメージは、高くて食感だけと思っていたotonosamasamaです。

母がたけのこ好きで、実家に出戻って作るようになって知りましたよ。

旬で、新鮮なものはやっぱり美味しい!!

白髪が3センチぐらいになったので、しぶしぶ?カラーしてみました。

美容院のユーチューバーがYoutubeに白髪染めについてポイントなどアップしている動画多数ありました。

それを参考に、明るめのカラー(今のカラーがさめた状態の髪色に合わせる)で、1液・2液を混ぜるタイプがおすすめとの事だったので、

これにしましたよ。

※動画2~3個しか見てない情報ですよー(笑)

10年ぶりぐらいのカラー。

すっごい疲れた。

そして難しい。

なんとか?染めた。

しかし、次回はきちんと美容院いかないといけないかも。

白髪が多いので、白髪部分が明るくなってしまって。

本当に応急処置的な感じ。

オイル(整髪料)でなじませてごまかしたけど。

 

さて、検察庁法案の採決とりあえず来週持ち越しになってよかった。

首の皮一枚な感じもあるけど。

声をあげ続けないと。

悪い事しているのに、全部不起訴になり、もっともっと勝手な政治をされてしまうよ。

今でもやばい日本の政治。

もっと最悪に、終わった・・・・ってなってしまう。

にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村




 

 

 

-平日ご飯・お弁当
-, , , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

2022/10の平日ご飯~その1

月曜日スタート!! 今週は1週間がんばれば3連休ですよー。 楽しみがあると頑張れますね。 今日はいつもの混ぜ込みわかめ若菜梅干し入りおむすび弁当。   火曜日は休日に仕込んだゴボウ・舞茸・鶏 …

2018/9の平日ご飯~その1

北海道の地震、びっくりしました。 震災の時の事を思い出し、みなさん不安な気持ちでいらっしゃるのだと思うと、とても胸が痛みます。   日曜日にグラタンを作りました。 ウインナーで作ったら、ウイ …

2019/11の平日ご飯~その3

新しい職場も1カ月半になりました。 少し雑然としている感じ(ファイルや仕組みが)なので、はじめの1カ月の記憶がありません(笑) やっと理解したり、改善したり考えているところです。 しかし、こんなに無駄 …

no image

2017/09の平日ご飯~その2

ふぅ~やっと今週も終わりました。 平日はついついまだ3日ある・・・とか考えてしまって。 明日は燃えるゴミの日だ!とか、明日はお天気が悪いので部屋干しで洗濯しなきゃとか、あさっては銀行に通帳の記帳しない …

2020/05の平日ご飯~その1

自粛要請が出てから、家族まで早起き。 7時には起きてきます。 うぬぬぬぬ・・・ なら私は5時に起きてやる!! 朝うるさいのは勘弁なので、5時に起きる事にしました。 5時に起きて、洗濯と食事の下準備。 …




人気記事

検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
  • 338,584 アクセス
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。