平日ご飯・お弁当

2018/6の平日ご飯~その4

投稿日:

今週も無事終わった!!

明日はお出かけ。

気分もいいです。

が、週の出だしが悪かった・・・・

日曜日に、キッチンのごみ箱がパンパンだったので、手で押し込もうとした時!!

電気がはしる様な激痛!!

ちーん。

親指を突き指したぁぁぁ。

2日ぐらいちょー痛かったです。

何やってんだか。。。。

でも作り置きは少しね、作りましたよ。

親指ショックからか、気力がなかったですが。

カニカマ入り玉子焼き。

スーパーの焼くだけのハンバーグ。

これ美味しい。

割引シールが張ってあったの。

朝の友、具だくさん味噌汁。

最近きのこが少なかったので、シイタケ、シメジ、豆腐、大根、ゆきなで作りました。

ラップにくるんでしまったが、シャケ。

これ便利ね。

シャケは彩もきれいになるし、間違いなく美味しい。

やる気がない月曜日は、ハンバーグと玉子焼き弁当。

あ、いつもやる気ないか。

火曜日はウインナーと玉子焼き弁当。

野菜ない?

もうね、朝晩家で食べれば、いいのよ。

たぶん。

水曜日は塩焼きそば弁当。

日曜日の残りの、イカと高野豆腐の炒め物のリメイク。

シーフード焼きそば風で美味しかった。

木曜日はハンバーグと冷凍唐揚げ弁当。

シャケ、活躍してます。

金曜日は玉子とハムチーと、レタスサンド。

金曜日は疲れて弁当作る気ないのと、nanacoショックで、コンビニで弁当買っちまえ!!ぐらいの気持ちになってましたよ。

600ポイントもnanacoポイントあるんだからさ~!!

なーんてやけっぱちになると頃だった。

nanacoショックは以下の記事。

市県民税が給与天引だった・・・・

 

うまくいかない事が多い最近。

でもね、悩みますよ。

考えますよ。

もがきますよ。

考えるのも、もがくのも、やめてしまったら、貧乏のままですからね。

 

とりあえず明日はお出かけ。

楽しんできます!!

お金、使ってる場合じゃないのですけどね~(笑)

にほんブログ 村 OL日記ブログ 派遣OLへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理 ・貯蓄(40代)へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
 

 

エステ・脱毛・フェイシャルのエルセーヌ

★月々100円(税抜)からオンラインショップを運営!
独自SSL・高機能カート・クレジット決済が簡単導入


年間920円(税抜)からの格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─

-平日ご飯・お弁当
-, , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

2020/10の平日ご飯~その1

もう10月ですね。 あと3カ月で今年も終わりなんて。 なんだか不思議な感じです。 今週のお弁当です。 急におにぎりからお弁当になりました。 夕飯の残りもの弁当ですけどね。 月曜日は豚バラの味噌炒め弁当 …

2020/06の平日ご飯~その3

今日は会社帰りに歯医者でした。 みんな自粛していたんですね。 で、今どっと歯医者に通いはじめる人が増えたみたい。 先生がいっぱいいる歯医者に通っているのですが、予約は2週間先まで取れません。 今日も1 …

2020/07の平日ご飯~その2

今日も歯医者でした。 東京都のコロナ感染者数怖いですね。 今のうちに歯のメンテナンスしておいてよかった。 あと2回ぐらいで終わるかな これから怖いです。 だってGO TOキャンペーンとか・・・・大丈夫 …

2022/10の平日ご飯~その3

月曜日スタートです。 早いなー、もう10月半ばですよ。 頂きもののそうめんがいっぱいあって、個包装されていないので、これは今年中に食べなければまずい?と気が付いた。 寒いのですが、今日はそうめん弁当で …

2020/06の平日ご飯~その1

在宅勤務が終了して久々のフル出勤乗り越えた!!疲れました・・・・(笑) 他の派遣スタッフの子も、朝起きれなかったとか、疲れが半端ないって(笑)言ってましたよ。 やっぱり状況がコロコロ変わるから、体が慣 …




人気記事

検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
  • 346,605 アクセス
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。