休日ごはん

2018/12/23休日ご飯

投稿日:

ぼやぼやしていると、3連休終わってしまいますね。

自分の年賀状が、まだ出来ておりません。

やる気がでない。

 

休日ご飯です。

 

なめたの煮魚。

仙台では年越しに食べるなめたの煮魚。

母の大好物です。

しかし、高いんですよ。

3人分で1500円しました。

私は好物でもないので、二人で食べていいよ、と言っています。

勿体ない。

 

アスパラ菜のからし和え。

アスパラ菜にからし合いますね。

美味しかったです。

エリンギのソテー。

連休だと母が調子にのって、これもあれもと料理を作ってと言ってくる。

何品もつくると、時間がかかるから困る。

 

スナップエンドウ。

 

トマト。

これこれ。

母が日帰り温泉で買ってきたリンゴ。

蔵王はるかと言うリンゴです。

新品種らしく、糖度が高いとか。

お値段も高い、ひとつ800円ですって!!

でも蜜がすごい。

さわやかな甘みの美味しいリンゴでした。

 

さて、今日の大掃除は・・・・・

  • 窓ふき
  • カーテン洗濯・カーテンレール
  • キッチン床
  • キッチンコンロ回り
  • キッチン換気扇はさらっと(夏にしっかり目にやったので・・・・)
  • キッチンの在庫整理
  • 冷蔵庫掃除
  • 風呂カビ取りハイター
  • 風呂桶下
  • 床掃除
  • 床ワックス

キッチンのコンロ回りと、換気扇、食品の在庫整理で終わり。

あとはルーチンの掃除機かけたり、流し掃除したり、時間ってすぐすぎるのね。

今年は全部できないかも。

それでもいいさ。

大掃除終わらなくても、ドントウォーリービーハッピー!!だ。

あーあ。

 

そう、今日は珍しくナンバーズ3を買いました。

最近、スマホを見たり、パソコンで時間を確認したりすると、ぞろ目ばかり見るのです。

これは何かあるんじゃないのかい?ってな事で、ナンバーズ3!!

何がなくてもナンバーズ3!!

年末だから、買っちゃえ!!

世の皆様は、年末ジャンボなんでしょうけどね。

 

さて、じいじの時間です。

珍しく勝ちました。

久々勝ちましたね。

よかったね。

 

もう今年は競馬終わりかな?

明日もあるのかな?

競馬のアルバイト、2018年は38,000円でした!!

いいバイトだ。

にほんブログ 村 OL日記ブログ 派遣OLへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家 計管理 ・貯蓄(40代)へ









-休日ごはん
-, , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

2021/12/21休日ごはん

朝から母の愚痴爆発で疲れましたよ。 じいじがまた勝手な事したからなんですけどね。 話を聞いても、それはじいじが悪いと思いますよ。 ただね、お互いさまな部分も。 夫婦なのに二人で張り合って、お互いにお互 …

2022/05/03休日ごはん

昨日はお仕事してプチ残業。 そしてGW半ば入りました!! 本日は実家デー。 健康と老化に逆らうために?(笑)今日も朝7時半にお家から歩いて実家へ向かいました。 今日はお買い物、母の美容院への送り迎え、 …

2023/03/18の休日ごはん

今日は土曜日で実家デー。 在宅勤務のおかげで、疲れもなく、目覚ましがなる前におきました。 え?歳だから?それもあるかもしれませんが。 今日は寒の戻りと言っていましたが、思ったより寒くない。 朝はいつも …

2021/08/03休日ごはん

毎日暑いですね。 髪の毛をのばそうかと(ボブぐらいにしようかなーって)思って、自分で白髪染してしばらく美容院に行ってませんでした。 美容院に行ったら、つい「切ってください!!」って言ってしまうから(笑 …

2018/11/18休日ご飯

この土日はよく寝れました。 先週の出稼ぎ疲れもすっきりとれて、充電完了!!という気分です。   さて、休日ご飯。 母のリクエスト&冷蔵庫整理です。   きちじの唐揚げ。 母の大好物 …




人気記事

検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
  • 338,581 アクセス
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。