旅・お出かけプラン

蔵王お釜とお花畑の旅~その2

投稿日:2018年5月6日 更新日:

蔵王お釜とお花畑の旅つづき。

朝早く出発したので、お腹ペコペコ。

11時開店前についてしまいました。

ZAO BOO 大河原のもちぶたを使用したハンバーガーやさんです。

開店前なのに、10人ぐらいは待ってました。

ゴールデンウイークなど観光シーズンはランチも乗り遅れると難民になりますからね。

 

右が友人の注文したチーズバーガー!!

チーズがカリカリっとしてて、美味しそう!!

 

左がotonosamasamaが注文した定番のBOOバーガー!!

美味しかったです。

しかし、何が一番おいしかったって・・・・ハインツのマスタードソース!!

これ、すごい。

マックのチキンナゲットのマスタードソースそのもの!!

今度購入したいと思いました(笑)

 

食事をした遠刈田温泉から車で45分ぐらい。

芝桜で有名なスパッシュランドパークへ。

 

スパッシュランドパークは川沿いにあって、この渓谷?がきれいでした。

 

みごとな芝桜!!

でも思ったより広くない公園でした。

 

でもお茶屋(そばとか食べれる)があったり、山菜・タケノコなど格安で売っている売店があって、にぎわってましたよ。

山菜買おうか迷いましたが、また天ぷらになるので、やめときました(笑)

写真だけでもとればよかった。

 

スパッシュランドパークから45分。

こんどは角田の菜の花まつりにきました!!

あれ?まつりは?

いつもはテントでいろいろ売っていたり、ポニーがいるのに、何もない。。。。

あ、菜の花まつりは次の日からだった!!残念!!

 

でも一面菜の花!!

きれいでしたよ。迷路のような道をぐるぐると、回って楽しみました。

 

お次はおおくま花畑。

ここは地元の人しか知らない花畑。

美容院のお兄さんに教えてもらったところです。

このお花、クリムゾンクローバーって言うらしいです。

でもね、小さな背の低い花。

遠目からみると、何もないように見えるんです。

車でぐるぐると、迷いましたよ。

 

つぶいちごみたいな小さな花。

内緒の花畑に来たみたいで、トクした気分でした。

 

お花三昧のゴールデンウイーク旅でした。

 

にほんブログ 村 OL日記ブログ 派遣OLへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理 ・貯蓄(40代)へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加

-旅・お出かけプラン
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

サブサイトを作りました

2017年9月からこのサイトを始めた訳ですが。 いろいろ書きたい事を全部ここへ記事にしてしまい、雑多な感じになっているなぁと、思っていました。 整理するため、サブサイトを作りました。   & …

2022/05/05の休日

昨日朝早くから出かけて、1日ドライブだったので、ちょいとお疲れotonosamasamaです。 疲れていても、朝寝坊できずいつもの時間に起きてしまいました。 洗濯して、掃除・雑用をこなしましたよ。 あ …

2019/5/31休日ご飯

今日、休日ご飯の支度をしていたのに・・・ 母「今日はかわまちテラス閖上に行きたい!!」と・・・・ では、気分転換に行ってきますか!! かわまちテラス閖上です。 https://kawamachi-te …

ぐるっと喜多方・会津・猪苗代の旅~その2

ぐるっと喜多方・会津・猪苗代の旅の続きです。 さて、お腹もいっぱい!! お次は見学です!! 白木屋漆器店資料館!! こちらは無料で見学できます。 1650年創業の老舗との事。 ルネッサンス様式の洋風建 …

2019/4/14休日ご飯

2日連続花見に行ってきました。 桜の見ごろは短いですから、満開になったら、行かねばなりません(笑) 毎年必ず見に行く一目千本桜。 今年は風も穏やかで、空気もきれい。 おまけにぽかぽか陽気で最高でした。 …




人気記事

検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
  • 347,054 アクセス
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。