楽天・ラクマ・楽天証券

楽天モバイルにかえて2年たちました

投稿日:2019年7月10日 更新日:

ド〇モから楽天モバイルにして2年になりました。

一年目は、大丈夫かな?と不安もありましたが。

楽天モバイルにかえて1年たちました

不便な事、困った事、後悔した事など何もありませんでした。

毎月安くてうれしいなぁ~です。

1年目は、月々平均1,620円の支払いでしたが・・・・

2年目は、月々平均935円の支払いでした。

なるべく楽天での買い物に変更しましたし、クレジットも楽天カードをメインに変更しましたから。

やはり、毎月必ず支払うスマホ代を見直したのは大きかった。

ド〇モでは8千円~1万近く払っていましたから、年間にすると10万ちょっとでしょうか。

楽天モバイル2年目は、11,228円です。

9万もの節約です!!

 

2019 最新モデル サーキュレーター タッチパネル タイマー 風量8段階 デジタル表示 360° 回転 3D DCモーター 最大24畳 1年保証 首振り おしゃれ 静音 タイマー 固定 送風機 扇風機 エアコン 卓上 卓上扇風機 冷房 暖房 併用 節約 省エネ シンプル コンパクト リモコン

価格:5,980円
(2019/7/7 17:04時点)
感想(236件)

にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村


マクロミル








-楽天・ラクマ・楽天証券
-, , , , , , ,

執筆者:

関連記事

投信積立で楽天カード決済が可能に

昨日知っておどろいた。 投資信託がクレジットカードあつかいできるそうだ。 10/28スタートらしい。 確かに、毎月支払うものをクレジットカード扱いにしたい。 家賃、電気、ガス、携帯などなどクレジットカ …

楽天銀行 資金お引越し定期とその他利息まとめと~金利がまた下がりました

2019年の6月から楽天銀行の資金お引越し定期を毎月必ず申し込んでいます。 楽天銀行 資金お引越し定期 楽天お引越し定期金利がつきました~そして金利が下がりました 楽天銀行 資金お引越し定期~2回目 …

楽天銀行申し込み完了

ラクマで今月1万円達成できそうです

ラクマにはじめて出品して、売れなかったものが即売れました。 5000円ぐらい売れたかな。 さらにこの土日、母のいらない洋服をもらいました。 母「これ、メルカリで売ったら(笑)」 otonosamasa …

携帯代金の見直し~楽天カード支払いにしました

先日モッピー経由で楽天カードに申し込みましたが。。。。




検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
  • 376,707 アクセス