家計簿・資産・予算管理 楽天・ラクマ・楽天証券

携帯代金の見直し~楽天カード支払いにしました

投稿日:2018年2月20日 更新日:

先日モッピー経由で楽天カードに申し込みましたが。。。。

そういえば、楽天モバイルを使ってるんだったと最近気が付きました。

おそい??

格安スマホにかえて6カ月見直ししました

楽天モバイルにして、10カ月ぐらいかな。

 

支払いカードの変更も簡単でした。

楽天モバイルメンバーズステーションにログインして、登録情報の確認・変更をクリック。

※スマホアプリ

 

クレジットカード情報を選択します。

 

後はクレジットの情報を入力するだけ。

 

楽天モバイルでもポイントが発生するし。楽天のクレジット支払いでもポイントがもらえるので。

これはお得ですよね。

毎月かかる出費をおさえる事が、意外に大事だと思いました。

毎月絶対にかかるから。。。。。それを仕方ない出費ととらえないで、節約につなげるのが大事。

 

こつこつですが、見直し、改善は必要ですね。

 

にほんブログ 村 OL日記ブログ 派遣OLへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理 ・貯蓄(40代)へ

このエントリーをはてなブックマークに追加


-家計簿・資産・予算管理, 楽天・ラクマ・楽天証券
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

メルカリで1,000ポイントをもらった

メルカリは出品は多数したが、購入は未経験なotonosamasama。 今回、なぜか?1000ポイントもらいました。   はい。 お買い物体験ですね。 何を買おうか?? う~む。 あ!!そう …

美容院代節約をまじめに考える

美容院代は年間にすると、本当にすごい金額になる。 otonosamasamaは白髪がすごいので、毎月カラーとカットをしています。 美容院をいろいろ渡り歩き、今7000円ほどの安い値段のお店で落ち着きま …

楽天モバイルにかえて2年たちました

ド〇モから楽天モバイルにして2年になりました。 一年目は、大丈夫かな?と不安もありましたが。 楽天モバイルにかえて1年たちました 不便な事、困った事、後悔した事など何もありませんでした。 毎月安くてう …

やれることをやるしかない

コロナが騒がれだしてから、3月終わりから4月とかかな。 本当に怖くて精神的に参りました。 年寄がいるんでね。 そんな時に母が去年に引き続き今年も入院。 母がまた入院 うれしい事に?(笑)コロナ禍から2 …

ラクマで使いかけ化粧品を売ってしまった

連休にリサイクルショップに行きました。 ラクマで売れそうもないものや、販売価格より送料がかかってしまうので、売りにくいものを売ってきました。   クーラーバック シャウエッセンで当たったチー …




人気記事

検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • 333,025 アクセス
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。