コスメの話 メルカリ 楽天・ラクマ・楽天証券

ラクマで使いかけ化粧品を売ってしまった

投稿日:

連休にリサイクルショップに行きました。

ラクマで売れそうもないものや、販売価格より送料がかかってしまうので、売りにくいものを売ってきました。

 

  • クーラーバック
  • シャウエッセンで当たったチーズフォンデュ鍋
  • 未開封ハンカチ
  • 品番を間違って購入したFAXインクリボン
  • 家電量販店でもらったちびまるこちゃんの水筒
  • 家電量販店でもらったピチョン君のマグカップ
  • オルビスでもらった浅漬け容器
  • グアムのクリップ

これ、いくらになったと思います??

びっくりですよ。

落ち込みました。

 

150円です!!

え~!!

何かどうして150円なの???

ま、そうなってもいいやと思って持ち込んだので、いいんです。

でも・・・・ひどすぎやしませんか??

 

リサイクルショップには、本当に売れないものだけ持って行こう。

ぎりぎりまで、粘ってフリマアプリで売ったほうがいいと思いました。

 

さて、以下リンクでもお話しした通り、最近基礎化粧品をいろいろ試していました。

オルビスの対応ににっこり

資生堂のエリクシール化粧水は、サンプルでは試していたけれど、しっかり試すのは初めて。

乳液と化粧水を2セット購入。

じっくり2カ月試そうと思っていました。

でも、otonosamasamaには合わなかった。

この香料が、日に日に辛くなってきました。

いつも無香料なので、慣れてないんですね。

使っていない未開封の詰め替え用は、ラクマに出品しました。

 

さて、問題なのは使ってしまった化粧水と乳液。

もったいないけど、使いたくない。

う~ん・・・・・・

ラクマで売っちゃう??

う・・・売れるかな?

乳液は半分以上、化粧水は半分以下・・・・。

1500円?高い?

サンプルもつけちゃう?

 

前日のリサイクルショップの、150円の売上ショックもあって、つい出品してしまいました。

ま、売れなかったら削除すればいいのだし・・・・って!?

すぐ売れた!!

値下げ交渉なしで売れました・・・・・

マジかよ。

使いかけでもいいんだ・・・・

すごいなぁ・・・・

 

フリマアプリ、すごいね。

需要って、自分の想像を超えてるね。

こんなものいらないと、勝手に決めてはダメね。

そう思いました。

 

メルカリからラクマへ移行した話は以下記事です。

ラクマをはじめてみようかなと思ってます

 

メルカリについてまとめは、以下記事です。

メルカリのはじめかた アプリをインストールして登録をする

メルカリのはじめかた 商品を出品するその1

メルカリのはじめかた 商品を出品するその2

メルカリのはじめかた 出品後について、価格交渉(コメント)いろいろ

メルカリのはじめかた 梱包について

メルカリのはじめかた ファミリーマート発送方法(らくらくメルカリ便)

メルカリのはじめかた ローソン配送方法(ゆうゆうメルカリ便)

メルカリのはじめかた 発送方法まとめ

にほんブログ 村 OL日記ブログ 派遣OLへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理 ・貯蓄(40代)へ









-コスメの話, メルカリ, 楽天・ラクマ・楽天証券
-, , , , , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

no image

働くって、お金を稼ぐって大変ですね。

はたらけど はたらけど猶わが生活楽にならざり お金を稼ぐって大変ですね。

ラクマではじめて悪い評価をつけられた

弱り目に祟り目です。 風邪気味です。 夏バテ、食欲ナシ、女の子の日、トリプルで余計やられて風邪気味。 土日なにもできず、落ち込み。 ※パンは作ったが。。。。 で、追い打ちをかけられる様に悪評価(笑) …

no image

手荒れがとても改善された方法

顔も乾燥肌ですが、手足も乾燥肌です。 夏でもハンドクリームが手放せません。 今年からかな?はじめている手荒れ対策が結構いい感じなんです。

メルカリのはじめかた アプリをインストールして登録をする

ブログにメルカリの記事をたまにUPしているのですが。

no image

メルカリ振込されました

11月は収入が少なかったために、臨時収入操作を間違えましたよ。




人気記事

検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • 333,025 アクセス
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。