IPO株・株・投資

コツコツとIPO株に申し込む~24回目の抽選

投稿日:2018年12月19日 更新日:

IPOチャレンジ24回目の抽選。

今年度のチャレンジはこれで終わり。

 

SMBC日興証券は落選。

補欠申し込みするも落選。

 

野村證券も落選。

 

SBI証券も落選。

 

こちらも落選。

 

SBI証券のチャレンジポイントは42ポイントになりました。

 

こちら楽天証券。

なんだかよくわからず。

当選したのか?補欠だったのか?

手続きを間違えたのか?

当選したのかもわからず、購入申し込み放棄と表示された。

 

勉強不足。

しかし、チャレンジした事に意味があると思って、プラスに受け止める。

今年のIPOは、口座を増やし、チャレンジ出来ただけで進歩である。

来年は、口座のお金など万全な体制にして、またチャレンジしたい。

 

一歩ずつである。

何もわからないotonosamasamaが、IPOなる未知の世界を経験したのだから。

良しと、思います。

にほんブログ 村 OL日記ブログ 派遣OLへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理 ・貯蓄(40代)へ









 

-IPO株・株・投資
-, , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

コツコツとIPO株に申し込む~27回目の抽選

IPOチャレンジ27回目の抽選。 SBI証券落選。   IPOチャレンジポイント44ポイントになりました。 コツコツだわ。   岡三オンライン証券も落選。   他口座の準 …

コツコツとIPO株に申し込む~39回目の抽選

IPOチャレンジ39回目の抽選。 結果は、おわかりと思いますが・・・・毎度毎度のすべて落選です(笑) いいんです。 挑戦する事が大事です。   SBI証券でフィードフォース落選。 &nbsp …

コツコツとIPO株に申し込む~80回目の抽選

IPO80回目の抽選結果です。 これで2月分は終わり。 ずらずらーっと6件。 すべて落選です(笑)   IPOの上場した株価をのぞいてみましたよ。 すごいです!! 怖くて手が出せない感じです …

コツコツとIPO株に申し込む~22回目の抽選

IPOチャレンジ22回目の抽選。 IPOラッシュなので、まだまだこの話題が続きます。 消化不良から、少し疲れてきてます。 これも経験。 岡三オンライ証券で田中建設工業落選。   野村證券でソ …

コツコツとIPO株に申し込む~62回目の抽選

今年はこれでIPOも終わりですと前回言ってしまったが、もうひとつ抽選があった!! ま、はずれですけどね。 (株)スポーツフィールド SBI証券落選。 チャレンジポイントが91ポイントとなりました。 松 …




検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
  • 374,930 アクセス