家計簿・資産・予算管理

SBJ銀行ハッピーキャンペーンが気になるが

投稿日:

SBJ銀行はたまにキャンペーン特別金利の定期預金を出しますよね。

ず~っと気にはなってるんです。

 12月28日からNISAをはじめようと思いますが、毎月の貯金額から月々出そうと思ってます。

だから今あるイオンの普通預金をSBJ銀行へ預けようか預けまいか・・・

f:id:otonosamasama:20171105154237p:plain

人気あるんでしょうか?

12月までの募集でしたが、11月17日で終わってしまうんですね。

 

100万円を各銀行に預けた場合の一年の違いは以下の通り

イオン銀行普通預金 金利0.1%(税引後 0.079%)790円

SBJ銀行ミリオくん2 金利0.8%(税引後 0.637%)6370円

 

元本は保証されるといっても、韓国の銀行だしなぁとか、今の世の中明日はどうなるかわからんしなぁとか、考えるとどうも決心がつかないのです。

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村

-家計簿・資産・予算管理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

自分にあった家計簿を作りたい!~作成中

いろいろとマネーについて考えています。 自分の収支を把握する事が一番の節約の道だと思いました。

no image

あおぞらネット定期にすることにしました!!

以前SBJ銀行に今ある100万を預けようかなやんでいましたが。

no image

今日は台風でお休みしました

今日は台風で電車がほぼ終日動かず、有給休暇にしました。 金曜日に定期預金を解約するため、休むつもりでいましたから、繰り上げでちょうどよかったです。

no image

家計簿作成終わりました

あ~でもない、こ~でもないと、無駄に時間がかかってしまった家計簿作成。 早く収支を把握しないといけないのに。

no image

あおぞら銀行インターネット支店冬金利キャンペーン!!

昨日は珍しく会社の飲み会に参加しましたよ。 会社のレクリレーションのお金が出る忘年会でしたから、飲み代はただ!!




検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  • 375,641 アクセス