平日ご飯・お弁当

2017/10の平日ご飯~その7

投稿日:

金曜日です。

うれしいけどテンション上がらず。

ずっとのほほんと生きてきたので。

自分はなんでもやってみるチャレンジャーでもあったし。

やれば出来ると思ってたし。

しかし、ここずっといろいろとお金で思い、考え、調べ、頭がパンクしそうで。

こんなに真剣にお金や将来について考えた事がなかったから。

 でも、これも前に進むための道のりですよね。

ひとつひとつ、きちんと考えてクリアしていかなければです。

f:id:otonosamasama:20171027203323j:plain

今週はシェフ(母)の作り置きおかずが満載で、それで終わった感じです。

ほうれん草のお浸しに、昆布の煮もの。

牛そぼろです。

f:id:otonosamasama:20171027203329j:plain

火曜日も牛そぼろ。

あと私が下ごしらえしてシェフが調理してくださった煮物。

f:id:otonosamasama:20171027203333j:plain

木曜日は煮物の残りと、ウインナー!!

あっさりばかりのおかずで、急にジャンクなものが食べたくなりました。

今週は鍋の残りを地道に食べたりしていたので、余計ガツンと食べたい衝動に・・・

f:id:otonosamasama:20171027203349j:plain

金曜日の今日は二週間に一度のランチ!!

お目当てのところに入れず、新規開拓でお蕎麦屋さんへ。

限定20食だったかな?

1080円(痛い出費)のランチを食べました。

f:id:otonosamasama:20171027203355j:plain

お刺身やてんぷらもついて、お蕎麦もそこそこ美味しくて、まあよかったランチです。

でも私的には1000円以上はきついな。

貯金をしている詳細を、初めてランチする友人に話しました。

すげー!!

15万ほどの手取りで10万も貯金なんて!!と言っていましたが。

温度差を感じました。

私の焦りとの温度差。

 

まあ仕方ありません。

感じ方、考え方はそれぞれ。

でもこの貯金の話を分かち合える友人がいない。

それはさみしいですね。

 

さ、また土日にやれることをクリアしないと。

もうすぐ給料日。

毎月12万クリアするために、先々まで考えて行動しないといけません。

まずは12万。

あ~もっと目標を高くしたい。

焦るばかりです。

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村


-平日ご飯・お弁当

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2019/09の平日ご飯~その1

短期の仕事が今週で終わりました。 仕事探しうまくいきません。 先日顔合わせ(面接)に行きました。 他社競合だそうで(これは違法行為ですよ)、今回は他社の方で決まったそうです。 次!!次!!いきますよ。 …

2019/10の平日ご飯~その3

今週は4日勤務で気持ち的に楽でした。 だいぶ新しい職場にも慣れましたし、疲れもひどくなくなりました。 毎回の事だけれど、新しい環境に慣れるまで疲れます。 年齢もあがるにつれ、よけい疲れると思うようにな …

2018/11の平日ご飯~その1

さて、11月になりました。 今年も残り2カ月です。   禁煙に伴う体重増加で、テンション下がりまくり。 月曜日は棒棒鶏弁当です。 サラダチキンと、棒棒鶏のコクのあるたれで、満足感ありです。 …

2020/10の平日ご飯~その2

今週も終わりました。 急に寒くなって、何を着てよいのやら?? 着るものに迷います。 月曜日はチーズハンバーグ弁当。 夕飯の残りです。 連日手抜き料理冷凍しておいたハンバーグ 火曜日はさけフライ弁当。 …

2023/01の平日ご飯~その2

火曜日スタート!! 今週は4日間なので気持ちラクです。 今日は作り過ぎたポテトサラダサンド。 まだまだあるよー!!(笑)   続いて今日もポテサラサンド弁当。 もう1回分ぐらいあるよー(笑) …




人気記事

検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
  • 338,584 アクセス
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。