派遣の仕事

派遣社員の今日の一言~その5

投稿日:2020年2月26日 更新日:

今日の一言。

コロナウイルスに対する温度差なんなの??

マスクしてない人をみると、怖くなるの変?

くしゃみや咳に敏感になるのは普通じゃない?

気にしすぎるのがおかしい?

そう言いたい。

 

通勤中、マスクをしないでくしゃみや咳をする人は何度も見かけた。

それすら「勘弁してくれよ・・・」って思ってたけれど。

 

会社の女性社員で咳がすごい人がいます。

ものすごいストレスに感じる。

その女性社員は先週火曜日まで長期休暇でした。

水曜日に出てくると、ひどく咳き込む風邪をひいていた。

次の日の木曜日は熱が出たと言い休む。

金曜日もひどい咳。

木曜日に病院に行ったのだろうと、誰でも思うでしょう?

なのに病院には行っていない・・・・・

 

3連休明けの今日、さらにひどい咳。

連休明けの今日、隣の席の後輩も同じ症状が出ている。

風邪の女性社員「あ、あたしの風邪うつっちゃった?ごめんごめん、マスクあげる!!」

はぁ??

見かねた先輩社員が声をかける。

先輩「風邪どうなの?病院いったの?」

風邪の女性社員「今日行きました!!風邪と診断されました。若いので大丈夫です!!」

え???

今日行ったの?

いつ?本当?

先週の熱の時行ってないの??

疑わしいし、若いから大丈夫じゃねーわ。

お前が大丈夫でも、周りが大丈夫じゃないでしょ?

 

ねえ、コロナウイルスって知ってる?

今流行ってるんだけど。

重症化すると大変なのよ。

検査もなかなかしてもらえないの。

風邪と診断されても、後から重症化してコロナでした!!と言われるのよ。

検査できないから、わからないのよ!!

本当に勘弁してほしい。

「うつっちゃった?」じゃねーわ!!

この会社では、社員がコロナの場合は特別休暇がとれると連絡があった。

派遣はなし。

普通の病欠です。

 

 

なんか・・・・会社行きたくない。

マスクだけでは無理でしょ。

うちの両親は基礎疾患がある。

私だけならいいけれど、両親や他人にうつしたらと考えると・・・・

怖いです。

その無神経なやつの咳を聞くだけで、ものすごいストレスですよ。

 

母がたまたま訪れた薬局で買ってきてくれたマスク。

通勤電車が心配だからと気にしてるみたい。

大顔のotonosamasamaが、小顔用って?大丈夫?

だけれども、マスクが手に入らないので、ありがたい。

 

やっと最近手に入れたアルコールウエットティッシュ。

スマホやパソコンなど、毎日拭いています。

 

政府の対応も悪い。

なかなか検査してくれないとTwitterやテレビで見ました。

軽傷は自宅待機。

自己責任というやつでしょうか?

うつったら、かかったら、自己責任。

マスクもない、除菌するものもない、手に入らない。

 

otonosamasama地方はまだ感染者が確認されていない(ニュースではね)。

しかし、検査してないから確認されてない、症状がないから確認されてないのだと思ってます。

政府がしっかり指示をだし、テレビもバラエティ番組なんかやらずにしっかりと知らせないと。

このまま感染は広がるでしょうね。

 

これ以上恐怖を感じたら、病欠しようかと思います。

有給休暇ないけどね。

やばいと思う。

本当に。

にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村




 

 

 

-派遣の仕事
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

派遣のおもしろ話~その18

まだ3月はじめなのに、あたたかくなってきましたね。 この調子だと、桜の開花もそうとう早そうな気がします。   そう、あたたかくなってくると、変な人が出てきます。 活動をしはじめます。 なんで …

派遣社員の今日の一言~その11

そもそも、派遣社員には人権なんてないんだろうな。 どこの会社でも「コンプライアンス基本方針」などど掲げている。 「人権・人格を尊重し、人種・国籍・宗教・信条・性別など多様性を認め、差別を行いません。」 …

派遣のおもしろ話~その16

  久々面白いネタがあったので、派遣のおもしろ話です。 otonosamasamaは凡人。 ※凡人とは、特にすぐれた点もない人。普通の人。また、つまらない人。   以前以下の内容を …

健康診断 はじめて再検査となった

派遣社員の今日の一言~その8

その判断、専門家の意見ではないですよね?(笑) 誰かさんと同じ(笑)   急に今日から廊下と事務所の扉を開けっ放しにする事になった。 密室が感染を拡大すると考えたからでしょうか? 朝礼で発表 …




人気記事

検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
  • 338,701 アクセス
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。