IPOチャレンジ30回目の抽選。
30回目か。
これからずっとチャレンジして、100回目とか、200回目とか、そんな数になっていくんだろうか(笑)
SBI証券は落選。
チャレンジポイント47ポイントになりました。
岡三オンライン証券も落選。
こちらも落選。
当たり前田のクラッカーになってきてるなぁ。
当たりの感動を味わってみたいものですなぁ。
otonosamasama~I will try anything and everything
平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!
投稿日:2019年3月17日 更新日:
IPOチャレンジ30回目の抽選。
30回目か。
これからずっとチャレンジして、100回目とか、200回目とか、そんな数になっていくんだろうか(笑)
SBI証券は落選。
チャレンジポイント47ポイントになりました。
岡三オンライン証券も落選。
こちらも落選。
当たり前田のクラッカーになってきてるなぁ。
当たりの感動を味わってみたいものですなぁ。
執筆者:otonosamasama
関連記事
配当金が入りました。 長期保有している銘柄のものです。 配当金が1,500円で税金が304円なので1,196円の利益。 今長期保有のものも損切しようと株価をチェックしています。 お勉強と思ってね。 & …
IPO84回目の抽選です。 今月は1つだけ。 しかも、仕事が忙しくて各社で申し込むのを忘れていましたよ。 (株)メイホーホールディングス SBI証券のみで申し込み。 そしてお決まりの落選!! &nbs …