IPO株・株・投資

コツコツとIPO株に申し込む~23回目の抽選

投稿日:2018年12月13日 更新日:

IPOチャレンジ23回目の抽選。

IPOラッシュなので、あとちょっとこの話題です。

でもきっと、落選の報告です(笑)

 

岡三オンライン証券の楽天は、補欠。

辞退します。

 

岡三オンライン証券の、自立制御システム研究所も落選。

 

岡三オンライン証券のテノ・ホールディングスも落選(笑)

 

野村證券のテノ・ホールディングスも落選。

 

野村證券の、自立制御システム研究所も落選。

 

さあ!!次を考えよう。

終わってしまった事は、考えても仕方がない。

 

昨日はいろいろな事があって、落ち込んだ日だったけど。

今日は復活!!

いいさ。

次があるさ。

おとのさま
にほんブログ 村 OL日記ブログ 派遣OLへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理 ・貯蓄(40代)へ










 

-IPO株・株・投資
-, , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

おそるおそる株を買う~2019年まとめ

今年は4月から株購入にチャレンジしました。 おそるおそる株を買う~はじめての株 おそるおそる株を買う~2回目 おそるおそる株を買う~3回目 おそるおそる株を買う~4回目 おそるおそる株を買う~5回目 …

コツコツとIPO株に申し込む~24回目の抽選

IPOチャレンジ24回目の抽選。 今年度のチャレンジはこれで終わり。   SMBC日興証券は落選。 補欠申し込みするも落選。   野村證券も落選。   SBI証券も落選。 …

コツコツとIPO株に申し込む~74回目の抽選

またIPOの話ですか? どうせハズレでしょ?   IPO74回目の抽選です。 はい、ハズレ(笑) 9月はIPOが少し多かった。 ポイント稼ぎで申し込みしてます。   しかし、この間 …

コツコツとIPO株に申し込む~29回目の抽選

IPOチャレンジ29回目の抽選。 SBI証券は落選。   チャレンジポイント46ポイントになりました。 2018年6月からコツコツ申し込みして、やっと46ポイント(笑) だいぶ・・・コツコツ …

NISAを整理しました

去年からNISAを整理してつみたてNISAだけにしようと時期を見てました。 NISAを整理してつみたてNISAのみにします コロナ禍もあって、マイナスになっていたので、なかなか売却できなかった。 この …




検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  • 375,668 アクセス