IPOに申し込んで62回目の抽選。
今年初ですね。
(株)ジモティー
CMなどで見たことあります。
松井証券は落選。
SBI証券も落選。
チャレンジポイントが92ポイントになりました。
IPOで落選しても、業績が勢いよく成長している会社ならチャンスはあるんですよね。
上場後にすぐ購入。
公開価格より上昇して初値がつく事がありますから・・・
しかし仕事をしていては無理かなぁ。
今度有給休暇が出たら、有望株の時にパソコンの前にじっくりいたいなぁ。
otonosamasama~I will try anything and everything
平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!
投稿日:2020年1月30日 更新日:
IPOに申し込んで62回目の抽選。
今年初ですね。
(株)ジモティー
CMなどで見たことあります。
松井証券は落選。
SBI証券も落選。
チャレンジポイントが92ポイントになりました。
IPOで落選しても、業績が勢いよく成長している会社ならチャンスはあるんですよね。
上場後にすぐ購入。
公開価格より上昇して初値がつく事がありますから・・・
しかし仕事をしていては無理かなぁ。
今度有給休暇が出たら、有望株の時にパソコンの前にじっくりいたいなぁ。
執筆者:otonosamasama
関連記事
おそるおそる株を買う~35回目です。 毎月1万目標にしているけれど、前月は1度も取引できず。 反省して今月は時間をつくろうと思って。 もうちょっと上がるかなーと悩みましたが、少しの利益でいいから、短い …
IPOチャレンジ34回目の抽選。 今回は3つの銘柄を4つの証券会社で申し込みました。 少しずつ口座開設して、準備した結果なので、ちょっとうれしい。 当たればもっと嬉しいのですが(笑) トビラシステムズ …