IPOチャレンジ25回目の抽選。
今年初の抽選。
引越しキャンセル&母の入院で、2月のIPOチャレンジは、参加できるものだけ、なんとか参加してる感じです。
準備とか、出来なかった。
楽天証券で、識学を申し込んだが落選。
岡三オンライン証券で、リックソフトを申し込むも、落選。
さて、ぼちぼちですが、今年もIPOチャレンジしますよ。
無料の宝くじに申し込む感覚。
面倒だけど、やってみるしかない(笑)
いつかは当たるかも!!!
だからね!!
otonosamasama~I will try anything and everything
平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!
投稿日:
IPOチャレンジ25回目の抽選。
今年初の抽選。
引越しキャンセル&母の入院で、2月のIPOチャレンジは、参加できるものだけ、なんとか参加してる感じです。
準備とか、出来なかった。
楽天証券で、識学を申し込んだが落選。
岡三オンライン証券で、リックソフトを申し込むも、落選。
さて、ぼちぼちですが、今年もIPOチャレンジしますよ。
無料の宝くじに申し込む感覚。
面倒だけど、やってみるしかない(笑)
いつかは当たるかも!!!
だからね!!
執筆者:otonosamasama
関連記事
配当金が入りました。 長期保有している銘柄のものです。 配当金が1,500円で税金が304円なので1,196円の利益。 今長期保有のものも損切しようと株価をチェックしています。 お勉強と思ってね。 & …
8月のIPO抽選結果まとめ。 結果はいつも通りなんですけどね(笑) でも今回はSBI証券で補欠当選しました。 繰り上げはなかったのですが、ちょっとまさか?がおこるかも?!って、ドキドキして楽しかったで …
IPO77回目の抽選です。 11月はこれで終わり。 MTホールディング(株)、アララ(株)、Retty(株)、(株)ジオコードは落選。 (株)クリーマは補欠当選!! 久々の補欠当選。 もしかしたら?も …