IPO株・株・投資

コツコツとIPO株に申し込む~25回目の抽選

投稿日:

IPOチャレンジ25回目の抽選。

今年初の抽選。

引越しキャンセル&母の入院で、2月のIPOチャレンジは、参加できるものだけ、なんとか参加してる感じです。

準備とか、出来なかった。

 

楽天証券で、識学を申し込んだが落選。

 

岡三オンライン証券で、リックソフトを申し込むも、落選。

 

さて、ぼちぼちですが、今年もIPOチャレンジしますよ。

無料の宝くじに申し込む感覚。

面倒だけど、やってみるしかない(笑)

 

いつかは当たるかも!!!

だからね!!

 

にほんブログ 村 OL日記ブログ 派遣OLへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理 ・貯蓄(40代)へ











 

 

-IPO株・株・投資
-, , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

コツコツとIPO株に申し込む~野村証券の口座開設

野村證券の口座開設手続きが整いました。 2週間ちょっとかかりました。 証券会社によって、口座開設までにかかる期間がだいぶ違いますね。 これで、IPOにチャレンジする証券口座は、5つになりました。 SB …

コツコツとIPO株に申し込む~43回目の抽選

IPOチャレンジ43回目の抽選。 9月から年末まで、IPOラッシュになってきます。 今回は資金も移動して、万全です(笑)   (株)ピー・ビーシステムズ SBI証券は落選。   岡 …

コツコツとIPO株に申し込む~56回目の抽選

IPOに申し込んで56回目の抽選。 コツコツとIPO株に申し込む~1回目の抽選 2018年7月からIPOの申し込みをはじめました。 今年の12月になれば、1年半経過します。 さて今回は・・・・・おバカ …

コツコツとIPO株に申し込む~5回目の抽選

IPOチャレンジ5回目の抽選。 もちろん落選。 宝くじですからね。   IPOチャレンジポイントは20Pになりました。 はて? どれぐらいのポイントがたまったら、当選確率アップするのやら?? …

おそるおそる株を買う~16回目

最近気分がのらないので、あんまり株の取引きはしていませんでした。 ただ、長期保有目的のものを買いたくて、どれが配当金がいいのかな?と確認していました。 ちょうどドコモ口座問題があって、ドコモ株が下がっ …




人気記事

検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
  • 338,582 アクセス
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。