IPO株・株・投資

コツコツとIPO株に申し込む~野村証券の口座開設

投稿日:

野村證券の口座開設手続きが整いました。

2週間ちょっとかかりました。

証券会社によって、口座開設までにかかる期間がだいぶ違いますね。

これで、IPOにチャレンジする証券口座は、5つになりました。

SBI証券・SMBC日興証券・楽天証券・岡三オンライン証券・野村證券です。

 

しかし、資金がありません(笑)

IPOラッシュの年末なのに。

コツコツとIPO株に申し込む~IPOラッシュ

スケジュールに想定価格を入れて、口座のお金で間に合うか?パズル状態。

評価の高いもの・主幹事のものを優先にして、なるべく沢山のIPOに申し込みしたいと思います。

12月は沢山チャレンジ出来てうれしいなぁ。

 

また、先々を見て、IPOの少ない1~2月に口座を増やして、決算月の3月に沢山チャレンジできるように整えたいです。

 

 

にほんブログ 村 OL日記ブログ 派遣OLへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理 ・貯蓄(40代)へ









 

 

 

 

-IPO株・株・投資
-, , , , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

コツコツとIPO株に申し込む~86回目の抽選

今日は親が休みでいないので、1日だらだらしましたよ。 YouTube見たり、ネットで調べものしたり。 あー、久々だらだらしました。 こういう時間も大事ですね。 さて、IPO86回目の抽選です。 今月は …

おそるおそる株を買う~28回目

おそるおそる株を買う~28回目です。 今年は月に1万円ほど取引利益を目標にしています。 つみたてNISAに追加で積立投資もはじめたので、そのぶんを稼がねばなりません。 楽天証券 来年から積立投資はじめ …

コツコツとIPO株に申し込む~44回目の抽選

IPOチャレンジ44回目の抽選。 9月から年末まで、IPOが沢山出てきますよ!! (株)アミファです。 SBI証券は落選。   IPOチャレンジポイント貯まりました(笑)   岡三 …

コツコツとIPO株に申し込む~5回目の抽選

IPOチャレンジ5回目の抽選。 もちろん落選。 宝くじですからね。   IPOチャレンジポイントは20Pになりました。 はて? どれぐらいのポイントがたまったら、当選確率アップするのやら?? …

コツコツとIPO株に申し込む~13回目の抽選

IPOチャレンジ13回目の抽選。 つまらない記事だが、真面目にやってます。   SBI証券は落選。   SMBC日興証券は、補欠という名の落選。   1年満期の積立22万 …




検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • 372,960 アクセス