NISA・つみたてNISA

NISAからつみたてNISAへ~変更書類を郵送しました

投稿日:

NISAからつみたてNISAの変更書類が届きました。

この一枚だけ。

 

これに名前を記入して、郵送すればよい様です。

 

私、勘違いしていました。

NISAとつみたてNISAは年単位で変更できるようです。

年の途中からは変更できません。

なのでつみたてNISAは来年からとなります。

でもNISAで購入したファンドは、5年間はNISAとして所有する事ができる様です。

 

では仕方がないので、今年はNISAでいくしかありません。

意味もわからず購入したファンドなので、バランスを考えなくてはならないなぁと。

今年購入分は5年NISAとして所有できる訳ですし、お勉強だと思って残りの期間やってみたいと思いました。

 

お勉強だ!!とか言っていて・・・・これ。

2月から積立購入していたのに、なんで10万しかないのだろう??

たしか、毎月5万ほど積立購入していたはずなにに・・・・・

あ!!お金が不足していて購入出来てなかった!!

イオン銀行からSBI銀行へは自動入金にしていましたが、SBI銀行からSBI証券への入金を忘れていた!!

ダメダメですね。

 

今まで購入していたのは以下のファンド。

先進国株式のインデックス

国内株式のアクティブ

内外株式のインデックス

さてさて、どれを購入するか、バランスよくしなくてはなりません。

今週中に決めたいなぁ。

 

 

 
にほんブログ 村 OL日記ブログ 派遣OLへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理 ・貯蓄(40代)へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
 

 

-NISA・つみたてNISA
-, , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

no image

さあ!NISAをはじめるぞ!!~口座開設

今日は台風で大荒れになる前に美容院いくぞ!!とはりきっていたら。。。 ネット予約できてなかった・・・・

NISA まとめ備忘録

NISAについて、自分のためのまとめ備忘録です。 本当に自分のための備忘録で、未完成です。 ちょこちょこ更新します。 すぐ忘れるお年頃なんで(笑)     投資信託とは 投資家から …

NISA 6月の状況

つみたてNISA 見直ししました 2023

NISAからつみたてNISAに変更して約4年になります。 NISA NISAからつみたてNISAへ変更しました つみたてNISA 見直ししました NISAの投資額も130万になりました。 そして別で投 …

NISA 4月の状況




人気記事

検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 350,608 アクセス
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。