「 雑記 」 一覧
-
-
2017年の1月に愛犬をなくして、それがきっかけで貯金をはじめたotonosamasamaです。 それはそれはショックでしばらく立ち直れなかった。 毎日毎日泣いていました。 それくらい大切な存在だった …
-
-
2021/01/13 -雑記
コロナ ウイルス かんせん 感染 数 者 かず 割合 感染率 人口 すんでる 住居 割合, コロナ ウイルス 危険 病欠 かんせん 感染 拡大 広がる マスク 除菌 アルコール ジェル, 小銭稼ぎ, 毎月12万貯金, 派遣, 派遣 貯金, 派遣 資産, 派遣12万貯金目標, 派遣貯金緊急事態宣言が11都府県に拡大しましたね。 やっとですか? 遅すぎる。 厚生労働省のデータをもとに出しているCOVID-19 Japanのサイトでは2日遅れぐらいで更新され …
-
-
otonosamasamaのお部屋にはお菓子箱があります(笑) 小さなお菓子箱なんですが、これが最近いっぱいになって入りきらなくなってます。 おせんべいやポテトチップスが主に好きなんですが、さいきん甘 …
-
-
2021/01/09 -雑記
コロナ ウイルス かんせん 感染 数 者 かず 割合 感染率 人口 すんでる 住居 割合, コロナ 感染 対策 新しい 生活 様式 会社 対策, 小銭稼ぎ, 毎月12万貯金, 派遣, 派遣12万貯金目標, 派遣貯金去年の12月ごろからじわりじわりと感染者が増えてきたので、平日はマスク2枚使っていました。 午前中1枚、ランチ後に2枚目に交換。 しかし今年はさらにヤバイ状況になってきている。 平日は4枚使う事にしま …
-
-
もう自分でもどれだけ今状況がやばいのかわからなくなってきてます。 コロナ慣れしてきてるのかも 毎日更新される過去最多の数字。 驚かなくなってきている自分。 NHKの特設サイト新コロナウイルスより でも …
-
-
新年あけましておめでとうございます。 いつも見てくださってありがとうございます。 去年はコロナ禍で大変な年でしたね。 大変だ!大変だ!と思うばかりで、1年あっという間でしたね。 いろいろと時代が変わる …
-
-
GoogleのCOVID-19 感染予測(日本版)が出ましたね
今コロナは3波が来ているというけれど、1波、2波とは桁違いだと思った。 慣れというのは怖いなぁって。 経過をたどってみるとわかる。 11月17日現在の10万人あたりの感染者数。 9月17日現在の10万 …
-
-
メダカを飼い始めて5カ月になりました。 今日は一日無理はせずゆっくり過ごしました その後のメダカさんの様子 メダカさんが孵化しました!! メダカさんがきて1カ月なので水槽をきれいにしました メダカさん …
-
-
otonosamasamaは派遣会社各社の求人をいつもチェックしている。 1週間に1回は見るかな。 チェックしておくと、求人の傾向とか、時給の相場とか、いつも出ている求人だとヤバイ会社とか、いろいろと …