節約 雑記

5月の電気代

投稿日:

値上前最後の電気代のお知らせがきました。

今月もやはり前年を上回ってしまいました。

なんでだろうな?

理由がやっぱり見当たらない。

 

前回同様に、使ったワット数 / 支払い料金 で単価を計算。

12月分の請求は5,791円 単価計算33円。

1月分の請求は3,865円 単価計算26円。

2月分の請求は3,588円 単価計算27円。

3月分の請求は2,840円 単価計算28円。

4月分の請求は2,453円 単価計算29円。

5月分の請求は2,467円 単価計算31円。

じわりじわりと単価が高くなってきてる?

さて、6月分の請求がこわいです。

夏場は1,000円ぐらいUPと予想しているのですが、どうなるでしょうか?

 

一番怖いのは冬です。

今から備えとして、電気毛布をもう1枚買いました。

寝るとき用ではなく、起きている時用に。

冬の備えは夏に終わらせようと思っています。

にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村








-節約, 雑記
-, ,

執筆者:

関連記事

メダカさん30匹里親さんへお渡し

メダカを飼い始めて4カ月になりました。 otonosamasamaが飼いたくて買った訳じゃないのに。 ま、癒されますけどね。 今日は一日無理はせずゆっくり過ごしました その後のメダカさんの様子 メダカ …

電気代高騰に備えて~ソーラーランタン追加で購入しました

この間ニュースで、政府が1世帯当たり「月額最大2000円程度」支援するとか言い出したじゃないですか。 なんだか相次ぐ値上げもあり、いろいろさらに心配になってきましたよ。 なので楽天お買い物マラソンも待 …

母の日のプレゼントの話

母の日ですね。 母の日と誕生日はいつも頭を悩ませますよ。 何を贈っても喜んでくれないからです。 ならプレゼントやめれば? そうしたいぐらいです(笑)   だいぶ前ですが、母の日のプレゼントで …

健康診断 はじめての質問

ストレスの原因と回避できるようにしなきゃな

最近どーんと落ちたと言いました。 コロナ禍で環境が変わったりしたからです。 大好きなお出かけが出来なくて、発散できないのもあります。 でも、主な原因は愚痴を聞くことかな・・・ 職場と家族の愚痴がとても …




検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
  • 376,802 アクセス