平日ご飯・お弁当

2022/01の平日ご飯~その2

投稿日:2022年2月3日 更新日:

1日だけお仕事してきました。

一人暮らしはじめてお弁当は3回目。

朝早く出なくてはならなかったので手作りパンをトーストして、ハムとチーズとレタスをはさんだだけのサンドイッチです。

キッチンの調理スペースが狭いのでキッチン仕事がうまくできません。

一人暮らし4カ月してみて、そう思いました。

働きはじめたら毎日お弁当作るつもりだから、キッチン回りを快適にしなきゃなーと思いつつ、どうしたらよいのやら?全く見当もつきません(笑)

少しずつ改善していくしかないのですけどね。

 

2週間ぶりに仕事してきました。

2月はたぶん7日ぐらいは働きます。

久々働いてまず思ったのが、のんびり過ごしていたので思いのほか疲れました。

これから私はフルタイム勤務できるのかな?と不安(笑)

次に思ったのが、他人(職場の人々)との付き合い?接触?が面倒だなーです。

会社で働くってそういう事ですよね。

面倒な人とからむ可能性あり、派遣の立場、また無理に笑顔を作って、思ってもない事言ったり取り繕ったりするのかなー。

そして、私の性格だとそうしちゃうんですよね。

おもしろくもないのに笑ったり、よいしょしたりね(笑)

自分で自分の姿を横で見て、なんだこいつ!?ですよ。

ま、9カ月(まだ6カ月目)もね、無職で失業保険もらったら考えとか思いとか変化しますよね。

将来への備えも(貯金)必要だけれど、楽しく生きないとと思うようになりました。

健康で元気だと思っていても、明日終わりになるかもしれませんしね。

楽しく生きたいなー。

楽しくするのも自分、つまらなくするのも自分次第です。

にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村








-平日ご飯・お弁当
-, , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

2022/08の平日ご飯~その3

先週は連休があったのでラクでしたが、ラクをすればいつもの1週間が重く感じます(笑) さて、今週もがんばりますか!! 今日は梅干しを食べると運気が良いらしいので、混ぜ込みわかめで梅干しおむすび弁当です。 …

2022/07の平日ご飯~その1

もう7月なんて早い!! 月曜日から少しヘトヘトです。 暑さで疲れがとれない気がする。 今日はまぜこみわかめシャケで、具は梅干しのおむすび弁当。 梅干しで塩分補給・クエン酸で疲労回復!! がんばるぞー! …

no image

2017/11の平日ご飯~その3

今週はもういつもに増して金曜日が待ち遠しい感じでしたよ。 今日はなんだかウキウキ。 どんだけ土日の手伝いで疲労したんだ??って感じです。 いっぱいねるぞ!!

2023/01の平日ご飯~その4

1週間スタートしました。 今日は玉子サンド弁当。 そして今日は出稼ぎの研修。 帰りが遅くなるので疲れをためないように早く寝る事が目標です。 明日、明後日から大寒波なのでね、それにも備えないといけないし …

2022/11の平日ご飯~その4

月曜日スタートです。 今週は祝日が1日あるので、出稼ぎもありましたが、気持ち楽です。 今日はレンチン玉子で玉子サンド弁当。   火曜日は昼にお買い物を済ませたかったので、混ぜ込みわかめシャケ …




検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  • 377,115 アクセス