休日ごはん

2018/12/16休日ご飯

投稿日:

今日も風が強くてお洗濯びよりでした。

今日は働いた。

朝早起きして、やる事メモのほとんどやる事が出来て、達成感!!

  • 窓ふき
  • カーテン洗濯・カーテンレール
  • キッチン床
  • キッチンコンロ回り
  • キッチン換気扇はさらっと(夏にしっかり目にやったので・・・・)
  • 風呂カビ取りハイター
  • 風呂桶下
  • 床掃除
  • 床ワックス

お家の全部の窓掃除終わりました。

カーテンも全部洗ったぁ!!

自分の服の整理もして、ラクマに出品。

窓ふきついでに、じいじの部屋を掃除機かけてたら・・・・乱雑にクローゼットにつまっている洋服が気になって・・・

otonosamasama「じいじ、明日燃えるゴミの日だから、いらない服少し捨てたら?廊下に出してくれれば、捨てるよ」

ちょっと捨ててくれると思いきや・・・・

じいじひっかきまわす!!

タンスを開け、いるもの、いらないものをベットの上に放り投げる!!

みるみる山に!!

じいじ「これいる、いらない」

おいおい!!

じいじ「畳むのはやってくれよ。おれはそんな暇ないからな!!」

私は畳んで整理係に・・・

ごみ袋大4つ分のいらない洋服!!

どんだけためこんだのさ(泣)

 

すっごい疲労感・・・働いたよ。

居候の役割めっちゃ果たした感じよ。

今日はじいじの断捨離に付き合ったため、ウォーキングはなし。

力仕事だったので、腰が疲労してるし、昨日日が暮れてからウォーキングして、今朝のどが痛かったのもあったので・・・・

その分筋トレ頑張ります。

 

休日ご飯です。

 

いつもの生姜焼き。

母リクエスト。

レタスとキャベツの千切り添え。

 

具だくさん味噌汁。

いつも私が平日食べている味噌汁を作ってあげた。

キャベツ、ニンジン、大根、ジャガイモ、もめん豆腐。

野菜のダシがでて、うまい!!と高評価いただきましたよ(笑)

そりゃそうだ、なんでもかんでも入れるんだから、旨みがいろいろな野菜から出るさ。

 

ちぢみほうれん草ともやしのお浸し。

 

腸活のめかぶ。

 

トマト農家さんのトマト。

トマト農家がスーパーの近くにあって、コインロッカー式の販売機で購入するのです。

面倒でも、トマト農家から買うと、間違いなく美味しいんです。

 

頂きものの千枚漬け。

 

さて、じいじの時間です。

いつもの通り。

まったくダメ。

でも断捨離したからか?じいじの機嫌がよかったですよ。

 

競馬のアルバイト、手数料を記録につけたのは今年初めて。

4万近くなるのね。

そして、じいじの負け金額もすごい事に。

これは黙っておこう。

競馬のアルバイト収入を、コンスタントに確保するためにもね。

 

さあ、大掃除は3連休にかかっている。。。。

出来るかな??

やばいなぁ。

 

 

 

-休日ごはん
-, , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

2018/09/01休日ご飯

ずっとお天気がよくありません。 暑くないのはいいのですが、お洗濯が少ししかできないのはストレス。 部屋干しも嫌になっちゃいますね。   今日はみんな外食が多かったのかな? ランチ難民でした。 …

2024/11/02の休日ごはん

本日も実家デーでまかないメシつくり。 小松菜としめじ・ちくわの煮びたし。 手羽元とたまごの煮物。 エリンギ・ブロッコリーと牛肉のオイスター炒め。 以上でした。   急に事がすすんできました。 …

2019/4/15休日ご飯

毎日仕事探ししてまーす(笑) 1件気が進まないけど、申し込みました。 書類選考ですって。 勝手にやってください。   最近紹介予定派遣が多いような気がします。 派遣・契約社員の2018年問題 …

2019/3/3休日ご飯

この休日は、またたいしてウォーキングできなかった。 昨日30分ほど近場を歩いただけ。 最近ダメダメです。 花見の時期になったら、沢山歩くので、すこしウォーミングアップしておかないと。。。   …

2020/03/20休日ご飯

3連休うれしいです。 コロナウイルスの件で、遊びに出かけられなくても、それなりにうれしいですよ。   最近母の体調が心配です。 疲れた・・・膝が痛い・・・腰が痛い・・・ そんな言葉ばかりです …




検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • 372,960 アクセス