休日ごはん

2018/02/24休日ご飯

投稿日:

今日はポテトサラダを作るぞ!!と、前日から決めていました。

だって、美味しそうな新じゃがさんがあったからです。

でっかい新じゃが。

ポテトサラダって結構大変ですよね。

ジャガイモが準備できたら、一気に作らないといけないから。

時間配分が大事です。

きゅうりは厚めのスライスして、軽く塩をふっておきます。

 

にんじんさんをスライス。

レンジで3分加熱。

 

ジャガイモさんスタンバイ。

ほどほどの乱切りにして、少し水をかけてラップします。

2~3回にわけて、レンチン。

計10分ぐらい加熱。

 

玉ねぎスライスは多めの塩でもみ、辛みを飛ばす。

しんなりしたら、軽く水洗いして、ぎゅっと水分を絞ります。

きゅうりは、少しの塩なので、洗わずに水分を絞ります。

ハムも用意して。

あとはジャガイモさんが、レンチンから出てくるのを待ちます。

ボウルにジャガイモさんを入れたら、熱いうちにマヨ投入。

ジャガイモを少しつぶす。

otonosamasamaはゴロゴロなポテトサラダが好きなので、少しだけつぶします。

きゅうりと玉ねぎを入れて混ぜる。

 

塩コショウで味を見ながら、追加マヨを入れます。

otonosamasamaはコショウしっかりめが好きです。

 

そして酸味がほしいので、かんたん酢を入れます。

otonosamasamaは最近こんな感じでポテトサラダを作ります。

いろんなお家のポテトサラダありますよね。

otonosamasama家はみんな大人なので、酸味とコショウのきいた、大人風?なのかな?

 

今朝は余裕があったので、ポテトサラダの手順なんかを写真とってみました。

特に素敵なポテトサラダじゃないでしょ?

普通?普通以下かな(笑)

 

さて、休日ご飯です。

 

ポテトサラダはサラダじゃないと言うので、レタスなどひいてみましたよ。

でも、きゅうりと玉ねぎいっぱいだし、サラダだと思うotonosamasama。

スーパーで500円のマグロ。

母のチョイス。

もやしの味噌汁。

たまには、シンプルにもやしの味噌汁がうまい!!

まだまだ高い大根の、大根おろし。

ホッケの干物。

 

さて、休日の箸汚し。

競馬のお時間です。

 

じいじ、知恵つけた。

手数料500円で、明日の前日投票分も頼んできたよ。

くそぉ。

 

なので、競馬結果の収支は明日。

今日は1800円購入で、1320円払戻。

明日の予想がこれ。

当たらないくせに3連単。

これ外れるやつ。

当たらない予想。

当たらない予想屋、じいじ。

 

 
にほんブログ 村 OL日記ブログ 派遣OLへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理 ・貯蓄(40代)へ

 

 
このエントリーをはてなブックマークに追加

-休日ごはん
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023/05/07の休日

今日はGWラストです。 実家に行こうと思ったけれど、やっぱり疲れてる(笑) 母も心配ですが、今日は1日自宅のお掃除やら片づけ等して過ごそうと思います。 朝昼兼用ごはんは玉子&納豆ごはんのスペシャルです …

2024/11/08の休日ごはん

今日は急に寒さが厳しくなり、朝は雪がぱらついてました。 おお・・・寒い!!   2024/11/08のまかないメシ。 小松菜と豚の角煮のオイスターソース炒め。 タラとピーマン・えのき・しいた …

2019/6/22休日ご飯

じいじの糖尿病の結果が思わしくない様で・・・・ 自業自得なんですよ。 薬を飲み忘れたり、隠れて甘いもの食べたり。 まったく。 なので、お家ご飯は魚です。   ホッケの干物。   シ …

2022/02/26休日ごはん

今日は桜が咲く頃ぐらいの暖かさでした。 暖かいと、気分も違いますね。   本日のまかないメシ。 いつもの銀タラの照り焼き。 ちょっと焦がしちゃった。   肉じゃが。   …

2019/2/11休日ご飯

この連休はいろいろ考えました。 もうお家を出るのは、しばらく無理。 すごく楽しみにしていた自分の空間・時間だったから。 がっかりきました。 何か他に楽しみを見つけようかなぁって、思いました。 また、お …




検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  • 377,252 アクセス