雑記

ビジョンが大事だと改めて思った

投稿日:2017年12月21日 更新日:

もやもやとするときは気持ちを切り替えないと。

そこにいては何も生まれない。

先日もやもやとするとブログで言ったが、もやもやは以前から何度も訪れた感情。 

otonosamasama.hatenablog.com

 

自分の思い通りにいかない。

そんな事あたりまえにあることだが。

わかってはいるがもやもやと霧がかかる。

 

そんな時otonosamasamaはそこでもじもじせず、そのもやもやから離れる。

一度現実逃避というか、ビジョンを考えなおす。

 

真剣に考えなくてもいい。

こうしたいな~ああしたいな~って。

 

一人で生きていく時期になったらについて考える。

とても近い将来だと思っている。

 

マンションを買う目標にしようか?

賃貸のほうが将来いいだろうか?

f:id:otonosamasama:20171221202215j:plain

もちろん可愛い子(ペット)は迎えたい。

愛犬を失ってから悲しみでつぶされそうなつらさを味わったが、最近は出会えた喜びを、そのありがたさを考えるようになったから。

ぜひまた可愛い子との出会いを、喜びを感じたい。

その子を守るためにお金はどれぐらいいるだろうか?

時間をつくるために貯蓄はいくらいるだろうか?

 

もっともやもやしたらお金から離れてイメージだけ考える。

間取りはどれぐらい必要かな?

寝る部屋とリビングぐらいは別がいいな~

ここにケージを置いて、キッチンで料理したりしたら、入らないように仕切りはこれがいいかな?

インテリアとして素敵なほうがいいな~とか。

 

ワンちゃんをむかえるならお散歩ができる、公園などある環境がいいな~

猫ちゃんならお部屋で遊べるキャットタワーを設置したりするから、リビングは広いほうがいいか。

 

冬は節約のために寒さ対策はこれにしよう!!

ガスのほうがいいか、電気のほうが安いか見極めてIHにするか考えなきゃな~

節水対策はこれにして。。。。

防犯対策は、これと、これ!!

 

もやもやからワクワクへと変わる。

不思議なものだ。

 

こうやってモチベーションを持たないと人生悲観するばかりです。

 

収入のあまりないotonosamasamaですが、夢はでっかく。

ビジョンをもたないと、目標をもたないと、先には進まないのです。

ゆるく流れてしまうのは楽だけど。

先に進みたいと思うのならば、ビジョンを描き、目標を再確認し、進むのが大事だと思いましたよ。

 

負けないぞ!!(何に???)

 

 

にほんブログ 村 OL日記ブログ 派遣OLへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理 ・貯蓄(40代)へ

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

あけましておめでとうございます2020

新年あけましておめでとうございます。 いつも見てくださってありがとうございます。 去年は、収入増加を目指し、ストレスをためない程度に月12万達成を目標としましたが・・・・ 月12万の目標は達成ならず( …

ネットショップからの発送が10月1日以降になる場合は新税率なの!?

増税前に化粧品をまとめ買いしているotonosamasamaです。 増税前にまとめ買い 増税前のオルビスキャンペーン!!   ネットニュースで見たのですが、10月1日をまたぐネットショッピン …

引っ越しいたしました 引越しして2日目

  とりあえず荷物を運び入れ、寝るスペースだけ確保。 冷蔵庫も、電子レンジもまだ届かないので、スーパーのお惣菜とかで済ませたごはん。 初日はテーブルもないので、キッチンで立ち食いです。 &n …

2022/01/01の休日

今日は自宅でゆっくり過ごします。 元旦だからといつもは遠慮してましたが、母のわがままから逃げました。 私も休みが必要です。 急に休みにしたので、予定なし!! なので一日パジャマデー!! 何年振りだろう …

2022/10の平日ご飯~その1

月曜日スタート!! 今週は1週間がんばれば3連休ですよー。 楽しみがあると頑張れますね。 今日はいつもの混ぜ込みわかめ若菜梅干し入りおむすび弁当。   火曜日は休日に仕込んだゴボウ・舞茸・鶏 …




人気記事

検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
  • 347,007 アクセス
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。