平日ご飯・お弁当

2017/11の平日ご飯~その2

投稿日:

土日のイベント手伝いで疲れ切って、昨日更新を初めてサボってしまいました。

はぁ、残念でなりません。

 昨日UPしようと思った先週の平日ごはんです。

先週は料理を頑張りました。

f:id:otonosamasama:20171113152005j:plain

玉ねぎ2個をざく切りに。

f:id:otonosamasama:20171113152023j:plain

圧力なべに玉ねぎを敷き詰めて。

f:id:otonosamasama:20171113152042j:plain

湯でこぼした鶏手羽を玉ねぎの上に置きます。

f:id:otonosamasama:20171113152105j:plain

麺つゆをお玉一杯、みりん少々でお水は一切入れません。

玉ねぎから水分が出るので、麺つゆが薄まりちょうどよくなります。

初めは強火で。

圧力なべが蒸気を吹き出し、ぴったっと蒸気が出なくなったら、弱火で10分ぐらいかな。

f:id:otonosamasama:20171113152124j:plain

私の大好きな鶏手羽の煮物です。

ねぎとろとろ、鶏手羽は骨からほろりととれ、軟骨まで美味しいです。

ご飯が進みます。

f:id:otonosamasama:20171113152551j:plain

あと鶏むね肉のフライも作りました。

玉子焼きも作ったし、夕飯もお弁当も困らないぞ!!

f:id:otonosamasama:20171113152607j:plain

月曜日は玉子焼きとカジキマグロの照り焼きの残り。

f:id:otonosamasama:20171113152613j:plain

火曜日は玉子ハムサンド。

たまにパンも食べたい。

f:id:otonosamasama:20171113152618j:plain

玉子焼きとハム焼きのお弁当。

f:id:otonosamasama:20171113152623j:plain

金曜日はすっごい食べたくてミートソーススパ。

f:id:otonosamasama:20171113153106j:plain

金曜日は2週間に一回のランチ。

キノコソースハンバーグでした。

 

イベントのお手伝いのバイト。。。

今回は設営までお手伝いしたのですが、疲れた。。。

ばばぁだと痛感。

今日は有給休暇にしてよかった。

まだ疲れがとれません(笑)

でも疲れの分、稼ぎましたよ。

22000円!!

これで今月貯金12万達成できるかな~

 

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村

-平日ご飯・お弁当

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023/04の平日ご飯~その2

今週も1週間スタートです!! 今日はいつもの混ぜ込みわかめ梅干し入りおむすび弁当。 業務スーパーで買った梅干しを入れてみました。 結構おいしかった!! これは何個か買っておこう。 梅干し高いし、oto …

2018/9の平日ご飯~その2

今週も終わりました!! 連休だぁ!!   日曜日は夜ご飯の作り置き。 ささみフライ。 油がもったいないので、ジャガイモも揚げてみました。 フライドポテト大好きなんです。 ちょっと塩をふりかけ …

2018/12の平日ご飯~その1

12月の休日ご飯です。 禁煙後、体重が2~3キロ増で、脂肪率も2~3%増です。 禁煙しようかと本気で思ってます~禁煙2カ月目 禁煙は辛くなかったけど、体重増がつらい、悲しい。 もう本気出すしかありませ …

2019/08の平日ご飯~その4

8月も終わりですね。 暑さももう少しの我慢かな。   月曜日はヤングコーンとハムチーズのサンドイッチ弁当。 ヤングコーン大好きなんです。 食感が好きなのです。 サクサクって美味しい。 &nb …

2021/01の平日ご飯~その1

今年の1週目、今週も終わりました。 金曜日は午後休なので4日間だけのお弁当。 コロナの感染者が増えてきて、通勤ラッシュとは無縁の生活ですが、それでも怖くなってきましたよ。 月曜日は仕事はじめ。 やる気 …




検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
  • 374,930 アクセス