派遣の仕事

1カ月更新の短期のお仕事~派遣会社からは予想通りの回答

投稿日:2022年4月22日 更新日:

お仕事スタートして3日目、また新しいお仕事の流れを教えてもらい、さらに私のメールアドレスまで付与されました(笑)

短期でメールアドレス付与されないよね?

よっぽど毎日使うなら付与されるけれど、毎日は使わない。

さらにいつも使うシステムの私専用IDも付与。

いやいや、短期なら皆さん使う兼用のIDで良いはず。

 

同じ部署の派遣スタッフとお話しする時間がありましたよ。

otonosamasamaは○○案件で1カ月更新の短期で来た事。

話と違う部署に配属された事をお話ししました。

びっくりされてましたよ(笑)

※配属された部署は、社員が在籍していなくて、派遣二人がまわしている状況。

 

派遣会社からも連絡がありました。

イレギュラーな部署になりましたが、できればそこで頑張って欲しい。契約については読めないので、やはり1カ月更新になると。

予想通りの回答だったので、以下の点確認いたしました。

毎日長期のお仕事の様に教えて頂いているけれど(こんなに丁寧に教えてもらったのに、もう辞めるの?と思われるの困りますよね)、1カ月ごとの更新なので、もし他の長期の派遣で良いのがあった場合、更新しない。

同じ部署の派遣スタッフにも状況を説明できたので、気持ちは楽になりました。

辞める前提ではないのですが、派遣スタッフ(同じ立場)の方に迷惑がかかるのが心苦しいですから。

これで少し気持ちが楽になりました。

とりあえず繁忙なので、出来る限りおぼえて、お役にたてるように頑張るだけです。

お仕事探しもしつつね。

そんなん言ってて、1年とか在籍してたりして(笑)

ま、それは流れにまかせてね。

楽しくやろうと思います。

 

仕事スタートして、なんだかやっと一人暮らし始まった感。

なんだか充実してます。

にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村









 

-派遣の仕事
-, , , ,

執筆者:

関連記事

派遣のおもしろ話~その1

どんなお仕事でもいろいろな事ありますよね。 ありえない話や、びっくりした話、いろんな人が本当にいるんだなぁって思いますよね。 派遣の仕事をしていると、いろいろな会社を経験する事は多くなります。 短い期 …

派遣のおもしろ話~その12

もうね、あきれたを通り越して、あの方メンヘルなの?と思ってしまうぐらいなんですよ。

派遣・契約社員の2018年問題~労働契約法・派遣法改正について

通勤時間も楽しんでます

2カ月弱の短期のお仕事しているotonosamasamaです。 9時から17時の勤務時間。 以前は時間差勤務で7時から15時だったので満員電車が怖い。 いろいろと考えた結果、朝できるだけ早く出かけて、 …

コロナ自粛生活 テキストと問題集

自粛生活で資格でも取得しようかなぁと。 コロナ自粛生活 資格でも取得しようかな! テキストと問題集が届きました。 そう、資格とはFPの事。 3級ぐらいなら独学でも取得できるらしい。 自分のこれからの資 …




検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
  • 376,634 アクセス