IPO株・株・投資 NISA・つみたてNISA

NISA 6月の状況

投稿日:2018年7月2日 更新日:

NISAの6月の状況です。

ほう。

25万になりまして、6月はプラス707円。

これがインデックス投資ですよね。

 

なんか、月中に見たほうがトータルリターンが高い気がする。

たまたま?

 

今回は整理した。

来年から積立NISAへ切り替える。

今のNISA枠では長期投資できないから。

積立投資を一つだけのこしてやめにしました。

来年から積立NISAでコツコツするとして、NISA枠は残す一つのみ。

とりあえず今年はIPO株購入用に資金をまわします。

つみたてNISA、インデックス投資は来年から新たにスタートと決めました。

 

投資、難しい。

いろいろ悩みつつ。

これが最善かわからないけどやってみます。

 

にほんブログ 村 OL日記ブログ 派遣OLへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理 ・貯蓄(40代)へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

 

エステ・脱毛・フェイシャルのエルセーヌ

★月々100円(税抜)からオンラインショップを運営!
独自SSL・高機能カート・クレジット決済が簡単導入


年間920円(税抜)からの格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─

 

-IPO株・株・投資, NISA・つみたてNISA
-, , , , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

NISA ぐだぐだな感じ

otonosamasamaの悪いところはですね、だいたいでやっちゃうんですよ。

楽天証券 来年から積立投資はじめます

最近貯金しか楽しみのないotonosamasamaです(笑) ここ何か月かで考えました。 来年はもう一歩ステップアップしてみようかなぁと。 2021年はまた新たなものに挑戦していこう!!ってね。 つみ …

おそるおそる株を買う~24回目~配当金が入りました9回目

おそるおそる株を買う~24回目です。   今年は月に1万円ほど取引利益を目標にしています。 つみたてNISAに追加で積立投資もはじめたので、そのぶんを稼がねばなりません。 楽天証券 来年から …

つみたてNISA 見直ししました 2023

NISAからつみたてNISAに変更して約4年になります。 NISA NISAからつみたてNISAへ変更しました つみたてNISA 見直ししました NISAの投資額も130万になりました。 そして別で投 …

コツコツとIPO株に申し込む~16回目の抽選

IPOチャレンジ16回目の抽選。 SBI証券は落選。   チャレンジポイント32ポイントまでになりました!! このポイントが貯まっていく事が、楽しみですよ。 コツコツでも、貯まったら当たりに …




検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  • 375,641 アクセス