雑記

首相要請 出勤人数7割減

投稿日:

先日11日に、首相要請のオフィス出勤者の7割減をうけて、otonosamasamaの会社でも来週よりその対応がはじまるようです。

詳細はまだわからず。

派遣社員のotonosamasamaなので、勤務扱いになるのか?休日扱いになるのか?

休日の場合休業補償はでるのか?

コロナも怖いけど、収入が減るのも怖い。

でも出勤日数が減るのは、やっぱりホッとしているotonosamasamaです。

 

 

 

先日知ったのだけれど、さいたま市の保健所長が「病院あふれるのが嫌」 と、検査対象の選定を厳しめにやったと・・・・

他にも保健所のコロナ相談のコールセンターでも、検査するか否かの切り分けのマニュアルがTwitterででてた。

それを見て怖くなった。

ほぼ、検査できない。

Twitterで検査受けられない!!

検査対象と認められない!!

1週間も熱出てるのに!!

って声が、本当なのかもしれないと思いましたよ。

SNSは、半分信じて、半分嘘かもと思うようにしていますが・・・・

 

ニュースなどで無症状患者が感染を広めているかもしれないと言うけれど、それだけではないと思う。

やはり、報告されている感染者数の×10倍と見たほうがいいかもしれない。

そう思いましたよ。

 

にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村





 

-雑記
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

年寄のインフルエンザ

今日無事に退院しました。 今までのぶん、取り返すかのように、沢山しゃべりまくり、沢山食べています。 安心しました。   金曜の朝方3時頃でした。 じいじ「ひとりで上がれるの?大丈夫?」 その …

一人暮らし1年たちました~水道代の推移をまとめました

一人暮らしはじめたのが去年の9月末です。 引っ越しいたしました 今回は水道代の推移です。 2022年4月に仙台は水道事業が民営化されました。 そのぐらいからか、34%ぐらい料金が値上がりしました。 1 …

no image

ビジョンが大事だと改めて思った

もやもやとするときは気持ちを切り替えないと。 そこにいては何も生まれない。

ネットショップからの発送が10月1日以降になる場合は新税率なの!?

増税前に化粧品をまとめ買いしているotonosamasamaです。 増税前にまとめ買い 増税前のオルビスキャンペーン!!   ネットニュースで見たのですが、10月1日をまたぐネットショッピン …

2022/09/11の休日

よく寝ました。 今日は1日オフ!! のんびり過ごしますよ。 残りもの整理で朝昼兼用ごはんはシチューご飯をたべました。   昨日も今日も洗濯大会!! 家中の洗濯物全部かきあつめて洗いました。 …




検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  • 375,641 アクセス