派遣の仕事

私は詳細を確認して判断したいのですがだめですか?

投稿日:2021年6月2日 更新日:

最近仕事に追われて派遣会社のお仕事チェックをしていない。

まあ6月末まで仕事が入っているし、失業保険をもらってみようかと思っているし、探すとしても7月スタートなので、活動はストップという事です。

そんな時に限って、お仕事紹介の電話がかかってくる(笑)

そんなもんですよね。

 

コーディネーター「otonosamasamaが希望するデーター集計のお仕事が入ってきたので、Webに掲載する前にご連絡しました。」

otonosamasama「ありがとうございます。」

コーディネーター「メールでお伝えしました通り、企業名は〇〇で、お時給は○○、勤務時間は○○で、お仕事内容はAccess、Excelを使ったデータ集計になります。VBAまで出来る方と聞いております。」

VBAまで使える人というのに、時給が安い・・・

otonosamasama「具体的に、データ集計と言うと、どんなお仕事なんですか?」

コーディネーター「売上の集計、代理店への手数料の集計等になりますね。」

otonosamasama「うーん、そうなんですね。以前にその企業で勤務した経験がありますので、○○とか、○○をやって、そういった業務と似たような感じなんですかね?」

コーディネーター「そうかもしれませんね。」

いやいや、事実を知りたいの。

実際の業務を知りたいのよ?わかる?

otonosamasama「実際、具体的な業務の内容を知りたくて。それで判断したいのですが。お顔合わせしないとわからないですか?」

コーディネーター「お顔合わせは勤務先の雰囲気などはわかると思いますよ。」

こいつ話通じないかも。

話を変えてみよう。

otonosamasama「そちらの企業はコロナ対策で時間差勤務とか、在宅などはございますか?」

コーディネーター「○○(企業名)はコロナ対策をかなりされていると伺っていますが、時間差勤務等は聞いておりません。」

otonosamasama「今回のお仕事は、どなたかの後任ですか?それとも新規の案件でしょうか?」

コーディネーター「それも聞いてないですね。引継ぎ等の情報がないので、新規と思われます。」

otonosamasama「うーん。詳細を確認してお仕事引き受けるか判断したいのですが・・・・」

コーディネーター「では前向きに検討という事ですか?」

otonosamasama「え?前向きというのは、これで進んでしまうと言う事ですか??」

コーディネーター「そうですね。お話し進めさせて頂きます。」

otonosamasama「いや、今のこの情報では、やるとの判断は出来ないのですが」

コーディネーター「ではエントリーしないという事ですか?」

なんだこいつ?話が通じてないよ!!

すげーめんどうくせー!!

otonosamasama「今頂いた情報では、お願いしますとは言えません。今回はじっくり探したいのです。希望の仕事がないなら、失業保険をもらおうかと思っています。」

この一言がキレポイントだったみたいで・・・

コーディネーター「失業保険をもらう、もらわないはわかりませんが、otonosamasamaさんがお仕事探しスタートした時に、ご希望のデータ集計のお仕事があるとは限りませんからね。レアな案件ですから。では、エントリーはナシで保留という事ですね。わかりました。」

 

だからよぉ、前向きに聞いてるじゃんよぉ。

話聞いてる?

私質問してるんだよ?

どんな仕事なの?

具体的には?

時間差勤務取り入れてますか?

この案件は新規ですか?だれかの後任ですか?

何一つ答えてなくて、エントリーしないのですね?では、さよなら!!って言ってるんでしょ?

 

なんだか疲れてしまいましたよ。

私は詳細を確認して判断したいのですがだめですか?

当たり前の事ではないのですか?

長期のお仕事で、3年も働くかもしれないのですよ?

きちんと確認しなくて、聞いてなかった!!知らなかった!!で、3年は辛いですよね?

 

ちなみにこの派遣会社、以前に「あ、その仕事は若い人じゃないとダメなんです」と言ってきた会社です(笑)

エルダー歓迎!!

雇用機会均等法ってなんですか????

 

こんなご時世だから、仕事与えればなんでもやると思ってんのかしら?

人権ってなんですか?

 

久々腹が立ちましたよ。

はらたつのり。← 昭和

 

そういえば、Yahoo!ニュースだったかな?

090からはじまる番号はおじさんの証拠なの?(笑)

otonosamasamaもおじさんだ!!(笑)

おばさんじゃなくて、おじさん!!

いえーい。

にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村








 

-派遣の仕事
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

それは不正受給だよね

今の会社の相方の話です。   今の部署は臨時的な(臨時と言ってももう2年も稼働している)部署なのですが、派遣とOB(昔社員だった方)だけなんです。 後は関連会社の人たちで構成されています。 …

単発の仕事でもコミュニティが大事

今年は単発の仕事を出来る限り入れています。 将来の事を考えて、スキルアップ&雇用先の安定確保のため。 久々の単発派遣で勉強になりました 60代になってもできる仕事 また、追加で積立投資をはじめたからで …

繁忙期のアルバイト

はじめての仕事3日間行ってきました。 夜勤→夜勤→日勤とハードスケジュール。 そして夜勤は人生初です。 思っていた以上にきつかった(笑) ロングスリーパーの朝方人間なので、仕事終わって帰っても寝れない …

派遣社員の今日の一言~その6

今日の一言。 くだらなすぎて作り笑顔も出来なかったわ。 苦笑い。 otonosamasamaの今の職場は昭和から取り残されたみたいなところなんですよ。 昭和な職場 お茶くみ、コーヒーメーカーの掃除、シ …

派遣社員の今日の一言~その12

派遣なので仕事を転々としているotonosamasamaですが、最近思うのが個人主義 個人プレーをする人が多い気がする。 評価制度のせいなのかなって? 去年まで勤めていた長期の仕事でもそうだった。 仕 …




検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
  • 376,634 アクセス