派遣の仕事

派遣社員の今日の一言~その10

投稿日:

自分の気分が悪いからと、八つ当たりは勘弁してほしい。

機嫌が良い時は笑顔で話しかけてくるけれど、気分が乗らなかったり、イライラしていたりすると攻撃してくる人。

どこでもいますよね。

otonosamasamaはそういう人が大嫌い!!

 

何か私が機嫌を損ねたとか、私が気に食わないとか、私が嫌いならそれでもいい。

しかし、気分によって辛く当たったり、笑顔で接してきたりするのはどうかと思う。

八つ当たりして何か満たされるのだろうか?

そうなら変態だ!!

コロナでみんな時間差や在宅勤務をしている頃です。

部署の備品を頼む事になって、総務からできればまとめて依頼をしてほしいと言われました。

otonosamasama「備品頼むのですが、八つ当たりさん、何か頼むものありますか?」と、注文聞きをしたのです。

八つ当たりさん「は?それは、これからotonosamasamaが毎回頼んでくれるという事?」

何故か怒り気味に言われた。

otonosamasama「いや、総務にまとめて頼んで欲しいと言われたからです。」

八つ当たりさん「毎回頼んでくれないから、別に結構です。」

はあ?

いつもその課で頼んでいる係だから、親切で聞いたのにそんな態度。

 

あいさつしても、無視される。

人が給湯室を使っていると、邪魔だ!!みたいに割り込んでくる。

郵便物など渡しても無言、ありがとうの一言もない。

 

なのに自分が困った時だけ笑顔で「これどうやるんだっけ?」って近寄ってくる。

 

なんか限界にきたので、無視する事にした。

otonosamasamaは割と会社ではふんわり柔らかなイメージで過ごしている。

いつも笑顔で当たり障りないように過ごしている。

※ここでは悪口ばかり言っているから、そんなイメージないだろうけど(笑)

しかし怒ったら頑固ものなので、徹底するよ。

 

八つ当たりさんは、otonosamasamaなんてどうせ派遣でしょ?と思っているのだろう。

派遣の前に人間ですから。

怒りますし、傷つきますから。

前回も思ったけど、嫌な人には近づかなければいいのだ。

存在を自分の中から消せばいいのだ。

派遣社員の今日の一言~その9

 

にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村




 

 

 

 

-派遣の仕事
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

それは不正受給だよね

今の会社の相方の話です。   今の部署は臨時的な(臨時と言ってももう2年も稼働している)部署なのですが、派遣とOB(昔社員だった方)だけなんです。 後は関連会社の人たちで構成されています。 …

派遣社員の今日の一言~その11

そもそも、派遣社員には人権なんてないんだろうな。 どこの会社でも「コンプライアンス基本方針」などど掲げている。 「人権・人格を尊重し、人種・国籍・宗教・信条・性別など多様性を認め、差別を行いません。」 …

エルダー歓迎!!

オフィス用語?っていろいろ出てきますよね。 その都度「なんだ?どんな意味だ?」ってお勉強してますけれど。 スキーム・インバウンド・エビデンス・OJT・コアタイム・コンシューマー・ナレッジ・・・・ 最近 …

コロナだけじゃない~派遣は自分で身を守らなければならない

新型コロナでひろがる出勤停止  知っておきたい「休業時の生活保障」の知識 https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20200223-00164282/ …

はじめての失業保険をもらうまで 派遣社員の失業保険まとめ

失業保険給付中のotonosamasamaです。 自分の備忘録として、派遣社員の失業保険についてまとめました。 派遣社員が離職した場合、該当する離職区分は以下の一覧の通りです。 厚生労働省の離職票区分 …




人気記事

検索

スポンサーサイト




otonosamasama運営サイト

otonosamasama~I will try anything and everything

平均月収15万の派遣社員が毎月12万貯金を目指す!!

Excelができるとは?

Excelの関数や機能について記事にしています。

ひとりごはんと旅プラン

毎日のひとりごはんを綴ります。そしてたまに旅話。

 

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
  • 347,007 アクセス
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。